見出し画像

「知的所有権」第5回講義において寄せられた質問への回答

1. 「デザインがなくなったら」という問いは、「単一の機能の物品について、単一の形態しかなかったら」という意味合いでおたずねしました(質問の最中にそう言い換えています)。よってこの場合、私たちは「はだか」ではなくて、誰しもが単一の服をまとっていることになります。
2. 誰かを罰するときは、被疑者を特定する必要があるため、不特定多数を罰することはできないです。スピード違反の例を考えてみてください。
3. 質問なし。デザインがなくなるとつまらなくなるという見方ですね。
4. ハロウィンは特に好きではありません。
5. デザインの問題で弁護したことはないです。
6. ブランドを「好き」になったことはあまりないかも。
7. 休日は近所の公園を散歩したり、ワイドナショーを観たりしてます。
8. 人間が美的感覚を無くすことは、デザインが無くなることに直結はしないと私は考えます。
9. 初夏が雨も少なく、寒すぎず暑すぎず好きかな。
10. 自分で手掛けたデザインは、物品だと手帳のデザイン、無体物だとWebサイトを少々。この講義の進め方やスライドもデザインしています。
11. 「会話の手段がなくなった」場合は、体当たりとかもできないという想定でしょうか?
12. 知財検定2級・3級の学科と実技は、ともに選択問題(計算問題を除く)なので、分けて勉強する必要はないです。学科が条文知識そのもの、実技が具体例、っていう感じ、なのですが、最近では学科でも具体例は問われているからです。
13. デザインが無くなっても経済は回ると思います。食糧の取引が行われるでしょうし。
14. 建物の写真を自分で撮って、それを絵にした場合は、誰の著作権も侵害しないです。建物の著作物に係る著作権の侵害は、その著作物である建物そのものを複製(もう1軒建てた)した場合にのみ問われます。
15. 質問なし。デザインがない世界が真っ暗だとは限らないのでは。
16. 質問なし。デザインやメディアについては、基本的なことを答えられるようにしておいたほうが無難かと。
17. 私にとってデザインとは整えることです。ハマっているデザインは特にないです。
18. デザインがなくなっても価値という概念はなくなりません。たとえば小麦はデザインされてなくても、穀物としての価値はあります。
19. 好きなデザイナーも好きなブランド、好きな製品も特に思い浮かばないです。「好き」という感情がそもそもあまり今は湧かない。
20. 衣服は、ブルックスブラザーズとアンダーアーマーで買うことが多いです。
21. ヤバイ人の話なんかしましたっけ?「今日ヤバイ奴に会った」というのはYouTubeのチャンネル名です。


22. 欠席4回、遅刻1回でも成績評価の対象にはなるかと。遅刻n回で欠席1回でみなすとか、あまり決めたくないですね。
23. デザインに富んでいると感じることはないし、そういう何かも持ってないです。
24. 授業のOPが変わることは今のところないです。
25. 最近はウーロン茶を飲んでいます。
26. サウジアラビアのジャーナリスト暗殺について、とくに感想はなかったのだけど、大使館内で起こった事件ならば、サウジアラビア当局が捜査して、それを公表するしか方法はないのではと思いました。
27. 好きなデザインも、好きなデザイナーも、思い浮かばないです。「好き」という感情がそもそもあまり今は湧かない。
28. デザインが無くなること自体が影響して、価値が上がる物はないのでは?
29. 今と将来なら、今を大切にするけど、「すべき」とまでは言えないです。
30. デザインがなくなったら、つまらなくなると私も思います。
31. 質問なし。
32. 授業中に質問しても返答しない学生に対しては、
・質問の仕方が悪かったか
・考えているのか、いないのか
・言葉がまとまらないのか
・この学年は上級生と比べて、みんなの仲がさほど良くないのか
・この講義では「対話を重んじる」(回答は能動的に)とお願いしているが、伝わっていないのか
・問いかけに無言であることは能動的であるとは言えないが、例外はあるか
といったことを思っています。良いデザインとは、飽きがこないデザインかな。デザインの善し悪しを決める要素は、デザインの元にある思想だと考えます。
33. 能動的に集めているものは今は特にないです。なるべく集めたくない。
34. 未来デザイン学部については、「他のどの学問も、未来デザイン学的要素はあるけど、あえて名称化してないだけじゃないかな」と思いました。層部の趣旨が全うされるなら、大学の基幹学部になるポテンシャルを秘めていると考えています。メディアデザイン学科については、慶応大学に同じような学科(研究科)があったなと思いました。

35. デザインがなくなる、という質問では、「過去を含めデザインがまるでなくなる」ことを想定して質問していました。
36. デザインの価値がなくなる時は来ないと思います。
37. 例えば岐阜にある養老天命反転地は感情を動かされました。「衝激」じゃなくて「衝撃」です。
38. 札幌の大丸藤井セントラル4Fで営業している「味の三平」は美味しいです。
39. 「好きな飲み物」・・・SOLEという炭酸水は好きです。


40. 好きな時計のブランドは特にないです。「好き」という感情がそもそもあまり今は湧かない。
41. 法上、美的、すなわち「美感を生ずるもの」(意匠法2条1項)とは、美醜の違いではなくて、整っているかいなか、乱雑な印象を与えないか否か、といった程度の意味です。
42. 幼少期の面白いエピソードとして、文字に表せるものはないかな。
43. 漢字や文字もデザインされていると言えます。なお、書体の著作物性が否定された裁判例があります。


44. PCじゃなくてiPadを使ってもらっても全く問題ないんじゃないかな。
45. イカ派にもタコ派にも属してないけど、タコのほうが圧倒的に好きです。
46. 「ダビング10」は業界ルールで、9回に特に意味はないのでは?なぜ3ストライクで1アウトなのでしょうか?と同じような疑問じゃないかしら。
47. 風景や自然物のように被写体に創作性がなくても、レンズの選択や構図、照明といった創意工夫があれば写真は著作物として保護され、著作権が発生します。

第5回:出席者60名、うち質問者43名。質問者率72%。

サポートありがとうございます。 サポートにより受け取りました金銭は、学生と鍋をつついたりカラオケに行ったりするときの支援資金として拠出することに、お許しとご賛同をいただいきたいと考えています。