GW後半戦突入 交通機関はどこも混み合う

 GW後半戦の3日、連休を地元で過ごす人達が移動している。東京の東京国際空港の出発案内は午前中の空席情報に×や△が目立つ。4連休の初日で移動客が多い。新幹線も混雑が目立っている。ANAの発表では、沖縄や中国・四国方面の予約率が昨年と比べて上がっている。
 JR九州は下り予約ピークは5月3日で、先月12日の発表では全体で41%程の予約が入っている。約半月が立っているため、この数値は上回ると予想される。またJR九州の観光列車もGW中の予約が好調だ。公共交通機関の全体的なGWの戻りは6日がピークで、すでに満席の便も目立っている。
福岡市では博多どんたくが開催されており、鹿児島県内では垂水カンパチ祭りなど県内各地でイベントが開催されている。(記事文作成:運営記者)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?