見出し画像

50代無趣味おじさんのカメラライフ

久しぶりの、屋外での撮影をしました。相変わらず設定は何となく感があります。
今回は近所のとんど祭りに行ってきました。

宮司の方による神事でしょうか。

開式には、能登半島で元日に発生した震災に対して黙祷を行いました。
天候は曇り時々小雨でしてかなり寒かったです。地元の小学生による演舞があり、演舞の後に年男、年女の方々の協力により火が入ります。

煙と音、灰がすごかったです。

火が入ったタイミングで雲から太陽が出てきて熱くなってきました。

一気に燃えて行きました。

ずっと見ていたかったのですが、無料のぜんざいの配布が始まったので列に並びます。

5分もしたらこんな感じ

燃え尽きて火も弱くなり曇りに戻り寒くなりました。

今回の撮影は全体を俯瞰しているので次は1点で周りはボケ感を出す写真に挑戦してみたいと思います。設定もはたして正しいのか見直してみます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?