見出し画像

カメラのこと・アポランターが製造終了とか!ニコンが蚊帳の中に入ってきたのに!

 元々は富士のカメラでフォクトレンダーを使ったことがニコンに目を向ける引き金になったかもしれません。
 メイドイン長野のフォクトレンダーのマクロウルトロンを使い、その独特の色合いに、フォクトレンダーに惚れたのですが、その最高峰のレンズであるアポランターは、フルサイズのニコンとソニー用にしか出ていないのです。(ライカ用にもあったかな?)
 富士のカメラでは使えないレンズなのです。
 そんな折、世の中なぜかクラシカルな形のものが注目を集め、そういう意味ではフジのカメラはそのクラシカルな雰囲気のあるものでした。
 XT5もそうでしょう。そしてフジの二番煎じのように? クラシカルなデザインのカメラを出してきたのが、ニコンのZfcであり、フルサイズのZfでした。
 その頃から欠品の多いフジ。フジファンからすれば、これはニコンに喰われるな、という思いがありました。
 まぁそれは今となってはフジのことなんかどうでもいいんですが、私の中のフジ推しが冷めてくると、私の蚊帳の中にフジ以外のものが入ってくる隙間ができたと言えます。
 そして「アポランターが使えるニコン」というフレーズが、私の蚊帳の中に入ってきたのです。
 何よりもフジのカメラと同様にクラシカルな「Zf」に着目したのです。  「アポランターが使えるフルサイズのカメラが一つくらいあってもいいかな?」という感じです。
 フジのカメラはいいし、APS-Cであっても気にならないとは思っているのですが、どこかミラーレスのフルサイズのカメラは持っていたいという思いがあったのかもしれません。

キャノン5DM4 24-70f2.8

 フジへの不信感から、ニコンに乗り変えるというようなきっぱりとしたものではなく、折角手元には既にXT5といういいカメラがあるので、フジのレンズを整理しながら、XT5はアウトドア、登山用とし、アポランターが使えるニコンは通常のスナップ撮影に使うという感じでしょうか。
 とは言っても何回も書くようにメーカーとしての富士フイルムは推しではなくなりましたが。
 しかしニコンを買うからには、防湿庫に鎮座しているキャノンのカメラとレンズを手放して、少しは購入の足しにしなければなりません。一眼レフカメラとして最後まで置いておこうと思ったのですが、新しいものに視野を広げるなら、それも仕方ないことでしょう。

ニコンのカタログより

 そして私の蚊帳の中に入ってきたニコン。
 当初はZfと思っていたのですが、昔からのニコンファンではない私には、もしかしたら敷居の高いカメラかもしれないと思ったのです。
 ニコンFM2を知っている人にとってはこのヘリテイジデザインに惹かれるのは当然でしょう。
 しかし、私はつい最近までニコンのカメラすら触ったことがない存在。
 私なんかが買うにはおこがましいと思いました。
 それにあの重さに、グリップがないのはどうにも持ちにくいです。
 と、考えているところにZ6Ⅲの発表で大いに気持ちが揺らいだのでした。

コシナ ホームページより

 ところがそこに激震が! 
 アポランターを使うという最大名目でニコン購入に動いていた私に、
アポランターの製造終了のニュースが! 
 え、なんで!? 
 ニコン島に架かるアポランターと言う架け橋が突然なくなったようなものです。
 ニコンが新レンズとして35ミリと50ミリをまもなく出すことに遠慮したのか、はたまたニコンから、35と50を出すから、コシナさん商売の邪魔せんと遠慮してなと言われたのか… 
 実際わかりませんが、ニコンから35,50新レンズが出るに合わせて、アポランター35,50の終了ですから…
 さぁ、どうしたものか…
(つづく)

いいなと思ったら応援しよう!