見出し画像

中麻牌謎・12~21

中麻牌謎の第12問から第21問,初出は2021年6月の私のTwitterです。記事化するにあたって,一部修正を加えています。

問題は無料で公開しています。
解答は見えないところに置きたかったので有料にしました。購入したくない人は,私のTwitterアカウント宛てにDMで解答を送ってくだされば,正解かどうかお答えします。

問題篇

【中麻牌謎12】

12問題

33445566s XXXXX
367s待ちのテンパイです。
どの牌で和了っても、異なる順子での一般高(イーペーコー)が成立します。伏せられた牌姿は何でしょうか?

※例えば【牌Aで和了ると334455の一般高,牌Bで和了ると445566の一般高,牌Cで和了ると556677の一般高が成立するような牌姿】をお答えください。


【中麻牌謎13】

13問題

5m 西 XXXXXX  チー123p  チー789s
西を捨てると5mの単騎待ち、5mを捨てると西の単騎待ちになるテンパイです。
どちらを選んでも出和了りの点数は8点になります。 
伏せられた牌姿は,いったいどんな形でしょうか?


【中麻牌謎14】

14問題

344556s XXXX  ポン白白白
3門張のテンパイです。
どの牌で和了っても連六がつく牌姿を示してください。


【中麻牌謎15】

15問題

666s XXXXXXX  ポン白白白
4門張のテンパイです。
どの牌で和了っても連六がつく牌姿を示してください。


【中麻牌謎16】

16問題

白白 XXXXXXXX チー789m
2種牌待ちでテンパイしています。
Aで和了ると一色三歩高、Bで和了ると清竜が成立します。
伏せられた牌姿を示してください。


【中麻牌謎17】

666p XXXXXXX チー789p
2種牌待ちでテンパイしています。
Aで和了ると一色三歩高、
Bで和了ると清竜が成立します。
伏せられた牌姿を示してください。


【中麻牌謎18】

5p・7s待ちでテンパイしています。
5pで和了ると七対、7sで和了ると三暗刻が成立します。
いったいどんな牌姿でしょうか?


【中麻牌謎19】

4455566m XXXXXX
456m待ちのテンパイです。46mをツモると三暗刻がつきますが,三暗刻にならない5mツモ和了の方が点数が高くなります。
伏せられた牌姿は何でしょうか?


【中麻牌謎20】

七対をテンパイしています。
待ちが白単騎、發単騎、中単騎のときで、それぞれ和了点数が異なります。
このような牌姿を示してください。
なお、待ちの部分以外の残り12枚の手牌で、白發中は使われていません。


【中麻牌謎21】

この和了に役は6つありますが、すべての役の名前に漢数字の「一」が入っています。
和了形の例を示してください。
なお,同じ役が重複する場合はそれぞれを数えます  ※。

※役が重複する例
【223344m 4456688p  フー5p】の場合は,一般高(1)・一般高(1)・絶一門(1)です。一般高が重複していますが,「一」が3つあるものと数えます。
(ただしこの手は,門前清(2)・平和(2)・断幺(2)・坎張(1)が複合するため,役の数が合計で6つを超えますし,名前に漢数字の「一」が含まれない役がありますので,正解の条件を満たしていません。)


解答篇

【中麻牌謎12】解答

33445566s XXXXX
367s待ちのテンパイです。
どの牌で和了っても、異なる順子での一般高(イーペーコー)が成立します。伏せられた牌姿は何でしょうか?

※例えば、牌Aで和了ると334455の一般高、牌Bで和了ると445566の一般高、牌Cで和了ると556677の一般高が成立するような牌姿をお答えください。

ここから先は

3,355字 / 10画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?