鈴木絢一郎先生のeBay家庭教師を受けて

eBay輸出を始めるにあたって、鈴木絢一朗先生のeBay家庭教師を受講しました。

鈴木先生のブログはこちら

<受講したきっかけ>

ちょうど一年前、今の会社を続けていくか悩んでいるとき、eBay輸出を知りました。
私はメルカリで100件ほど販売したこともあるので、ある程度は出来そうだし、得意ではありませんが、英語を使えるところがいいなあと思っていました。

「eBayをやっていく上で、特に最初は分からないことが出てくるだろう。
ただ、本業もあるのでそれほど時間を割くことができない。
eBay輸出の経験者に教えてもらいながら、始めるのがいいだろう。」と、そんなことを考えていました。

そんな時に、現役のeBay輸出経験者である、鈴木先生の「eBay家庭教師」が募集されていることを知りました。

<受講してよかったこと>

1.教室に通わなくてよい。
 本業をやりながらですので、eBayに割ける時間は限られています。鈴木先生の家庭教師の場合、スカイプやチャットで行うので、通学時間がゼロですみます。
 本業が終わった後に受講していましたが、本業の仕事で疲れていて大変は大変でしたが、労力を最小限に抑えられたのはとてもよかったと思います。

2.分からないことがあっても、すぐに解決する。
 eBayをやっていて些細なことでも分からないことが出てくると作業が止まってしまいます。本業があり、時間が限られているので、結構焦ります(苦笑)。
 そんなときにチャットで鈴木先生に質問したり、スカイプで画面共有し、具体的に教えてもらうことで、スムーズに進めていくことができました。

3.CS(顧客満足)度の考え方が自然と身につく。
 鈴木先生の家庭教師の特徴の一つとしてただ、バイヤーさんに商品を売るのではなく、CS(顧客満足)度を考慮している点があります。
 ある時、商品を購入してくれたバイヤーさんにいつものように、鈴木先生に教えていただいたサンキューレターのテンプレートを送ったところ、
「こんなメッセージを貰えると、(私達)バイヤーは安心して取引ができるよ」といった内容の返事をいただきました。
 私としてはただ、先生の真似をしてサンキュー・レターを送っていただけなのですが、一つ一つの対応がお客様目線になっているのだなと感じました。
 また、始めたばっかりの私にも何人かのリピーターさんがついてくれました。これもCS度を考慮した対応が自然と身についていたからだと思います。

4.鈴木先生のスカイプの時間が一つの締切になる。
 一人でやっていると、誰にも強制されず、期限もないので、どうしても先延ばしになってしまうことがあります。でも、鈴木先生のスカイプの授業を定期的に受けることによって、
 「次のスカイプの授業までにこれをやろう」と自然と締切を作ることができました。
 このおかげで、限られた時間でも作業を進めることができました。

5.続けられる。
 私の場合、集中プランを3ヶ月、その後、ライトプランを9ヶ月、合わせて、一年間、鈴木先生の家庭教師を受講しました。
 eBayは何かと複雑です。そんなeBayを一年間、続けてこられたのは鈴木先生の家庭教師を受け、伴走してもらったおかげだからだと思います。
  
<こんな人におすすめ>

 ・本業があり、eBayに割ける時間の限られている人。
 ・ひとりでは途中で挫折しないか心配な人。
 ・eBayはやっているが、CS(顧客満足)度を向上させ、リピーターさんをもっと増やしたい人。

<最後に>

あっという間の一年間でした。
最初は今の仕事を辞めて、eBayで起業しようと考えていました。
しかし、eBayをやっているうちに本業の方も何とか続けられ、本業とeBayを両方行うことで、毎日が充実しているように感じられました。
余談ですが、eBayをやっていると、本業には本業のいい所があるということも分かりました。

また、最近は特に、コロナの影響で複数の収入を持つことの重要性が増してきました。
今後は、本業を続けつつ、eBayをコツコツ続けていこうと考えています。
副業/複業を考えている方には、eBayを選択することをおすすめします。
さらに、本業を続けつつ、無理なくeBayを続けていくためにも、鈴木先生の家庭教師を受講することをおすすめします。

鈴木先生、一年間、大変お世話になりました。
どうもありがとうございました。

鈴木先生のブログはこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?