見出し画像

トレック チェックポイントにピッタリ!バイクスタンド「Ave-Stand」

トレックのチェックポイントSL 5はディスクブレーキのため、保管用スタンドにスルーアクスルアダプターが必要になります。

写真 2020-08-22 16 02 16

そこで、スルーアクスルアダプターの付いたミノウラのバイクスタンド、「DS-30MP」を付けてみたのですが、クイックレバーのサイズが合いませんでした。全く使えないわけではないのですが、ちょっと不安定。そこで、バイクショップの方に聞いてみたところ、「これ以外はない」というお返事。グラつくのは嫌だったので、バイクショップの方に無理を言って、返品させていただきました。(お店の方、スミマセンでした)

しばらく、バイクスタンドはない状態で使っていましたが、やはり洗車やメンテナンスをする時にバイクスタンドがないと不便でした。

そんなとき、別の用事があって、バイクショップを訪れたところ、お店の方から別の案があるということでした。探していてくれたのですね(喜)。

写真 2020-08-22 16 17 57

それはAVEDIOというメーカーの「Ave-Stand」というバイクスタンドでした。ただ、このままでは取り付けられないので、「Ave-Stand用スルーアクスルアダプター」を取り付け、さらにクイックレバー側はクイックレバーのサイズが違うので、こちらもチェックポイントのクイックレバーに合ったホルダーに交換してもらいました。

写真 2020-08-22 18 36 15

「Ave-Stand用スルーアクスルアダプター」を取り付けた状態。

写真 2020-08-22 18 36 06

チェックポイントのクイックレバーに合ったホルダーに交換。


これで、チェックポイントにバイクスタンドが取り付けることが出来ました。メンテナンスするのも楽になり、保管もスッキリしました。

バイクショップの方、ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?