ぐっちん

ぐっちん

最近の記事

こしつへあ引っ越し

朝食の後,話があり… 新しく休暇羽球の患者が来るので部屋を一般病棟に変わることになりました。 う移ったのは個室です。 まえむきにがんばつていくのみです。

    • 夜が明けました。

      皆さま、おはようございます。 今日 は大雨になりそうです… さて、大学病院で夜が明けました。 私のベッドは、脳卒中センターの出口の近くに移りました。 今日は一体どんな1日になるのでしょうか…

      • 一夜明けてみたら…

        皆さま、こんにちは。 今日は結局あめの1日ですね。 さて、さて、昨日びっくりしてから一夜明けてみたら、心電図が繋がれてました。 はやくこの状況をだつしたいか気がします… を

        • 気がつけば、まさかまさか…

          皆さま、こおはようございます、。 もう明け方ですが更新します。 朝、意識を失ったら… 気がつけば大学病院にいました!! てな朝ごはんも食べましたし、早く戻りたいものです。

        こしつへあ引っ越し

          まだあった、ブラックコーヒーでゆったり

          さてさて… よく見てみると、先週末の差し入れのコーヒーがまだ余っておりました。 早速いただきます。 そして、隅退院までのカウントダウンも始まりましまし、ほぼ10ヶ月の長い長い日々を振り返ってみようと思います… 眠れないな 汗

          まだあった、ブラックコーヒーでゆったり

          【お地蔵さん】病院に研修医が来てくれたのだが…

          皆さま、こんにちは。 急に暑くなりましたね。 コーヒーで刃たりないかもしれません… さて、入院中のお話です。 昨日、一昨日と研修医が来てくださいました。 なのに… 食事のときに来ても浸ひらっはすら無言で立つてるだけでした!! ただの空気のような人でした。 それかお地蔵さん? インターンも大変だから、何かマびを得てがんばって頂きたいものです。

          【お地蔵さん】病院に研修医が来てくれたのだが…

          約10ヶ月、苦しんだ旅路の果てに得た学び…

          さて、今日心理検査の結果を見返しています。 「ほどほど」  「ちょうどあいい加減 倒れる前はずっと無理していました。 昨年9月末に倒れ、1度死を見目てはや10ヶ月。 ついにゴールか、やはりこられなのか、という新しい気付きでした。 もうそろそろ立ち止まれ、という警告と思いました。 あちこち、大変なことになってしまいましたが… 退院したらまた始動でしょうかね。

          約10ヶ月、苦しんだ旅路の果てに得た学び…

          味まだあった、レモン味のラベルレス炭酸水

          さてさて、夕食が終わりましたが… まだらべるれすのたんさんすいがあったのをしりました。 早いとこ飲み終わりたいものですね。

          味まだあった、レモン味のラベルレス炭酸水

          カンカン照りの昼間

          皆さま、こんにちは。 梅雨入りしたことを忘れそうなほどの晴れ間と暑さ、やはりしんどいですね。 水分が欲しくてたまらなくなります。 さてさて、今は少し昼寝してました。 そろそろ水部を補給するかな。

          カンカン照りの昼間

          もうすぐ2024年も半分

          終わろうとしていますね。 私にとってはほぼスルーしただけで終わってしまいそうです。 倒れたあとは父や母からボロクソ言われました。 最後の最後まで、足を引っ張る存在であり続けそうです。 このことは、退院前にまとめの記事にしようと思います。 下半期は、毎飲してから自分取り戻して、はしりぬけるつもちです。 今は真っ暗でまた日は昇るから… 頑張っていきますよ!!

          もうすぐ2024年も半分

          ラベルレスな炭酸水BREAK。

           さてさて… 今は炭酸水て一息してますが、ひさしぶりのらラベルレス。 よーく見てみると… たぶんつづく。

          ラベルレスな炭酸水BREAK。

          まだあった炭酸水と梅雨入り。

          皆さま、こんにちは。 九州北部は今日梅雨入りしました。 毎年、梅雨末期の大雨が怖いですが、十分な備え を心がけたいですね。 さて、先週の面会時の炭酸水… まだありました… 早く飲み切りたいですねね。 ついでに、よ夜は寝苦しいので扇風機が欲しくなってまいりました…た た退院後ははエアコン必須になりそうです。

          まだあった炭酸水と梅雨入り。

          ブラックコーヒーブレイクでまったりする日暮れ

          さてさて、すでに夕食は終わりましたが… 只今コーヒー飲みながら一息ついています。 あしたからはある歩く練習が増えるでしょう。 また、退院後の事もことで整理しないと。 かつて、セバスチャン・ベッテルが言ったように、先のことは心配せずに…とありましたからね。

          ブラックコーヒーブレイクでまったりする日暮れ

          命懸けダイエットの進捗と雨が降った日。

          みなさま、こんにちは。 ゆうがたなあ雨が降ったふようです。 さて、きょう朝はは入院ているとよく見る体重の計測日。 大きくはないですが、またすこしだけ減ってました。 たあ命懸けダイエットになりましたが、次回どうっていることやら… いまはこーひーで一息。

          命懸けダイエットの進捗と雨が降った日。

          【大事なことを知った日】今日も暑いけどウィルキンソンBREAK

          皆さま、こんばんは。 今日も今日とてかなりかなり暑くなりまさはした。 めんかいでウィルキンソンをもらったのみながらまったり。 ここでしゅじいからきいたなののはたいいんびについてめす。 7月中旬頃、あと1かげでフィナーレです!! 双極性障害をなんたかのりかったなだなから、さいごのさいごは!!。は笑顔で走り切る! さぁ行こう。

          【大事なことを知った日】今日も暑いけどウィルキンソンBREAK

          炭酸水の蓋の謎。

          のさて、先程の続きになります。 ラベルレスの炭酸水、ふたをよーく見たら… アイリスの炭酸水。 オーヤマか?? んとなく意味がわかったのでした。 さぁ晩御飯だ。

          炭酸水の蓋の謎。