むとうこーひー

歩いてきた今までも、これからも、純粋で感傷的でまっしろな、絵描き。社会に混ざりきれない…

むとうこーひー

歩いてきた今までも、これからも、純粋で感傷的でまっしろな、絵描き。社会に混ざりきれない小さなひとりごとを、誰かが拾ってくれたら嬉しい。

マガジン

  • なっがい呟きみたいな日常

    詩的なエッセイに憧れて書いた、習作集。 書いてる人の作文レベルはひよこです。

  • 焼け野原に壁打つつぶやき集

    誰もがみれる設定だけど、誰もが素通りしてくれてる(だろう)という信頼のもとでつぶやく、少し痛い短文集。 気まぐれ更新。 みてってもいいけど、責任はとらないよ。

  • 創作キャラと世界観まとめ【蝋燭ひとつぶんの話】

    むとうこーひーの創作キャラと世界観(物語)の備忘録的なまとめ。【蝋燭ひとつぶんの話】は独自でうちの創作を描くときに使ってるハッシュタグです。

  • 【即興空想短編】まとめ

    【即興】でキャラとか設定を考えて書く、登場人物ほぼ2人でおわる短編集。童話とか短編マンガのプロット練習のつもりで始めたけど、これはこれで楽しく書きたいです。

記事一覧

+18

うちの子ざっくりしたまとめ~みた夢がモチーフになってる子編~

【即興空想短編】僕たちの厨ニ小説(2)

「フォカシ、小説 書いてたんだ。」 駅まで歩いてる間、俺は久々に会った友人について、考えた。あいつに会うのは、中学の卒業式以来か。高校の文芸部でもあの話 書いてる…

【即興空想短編】僕たちの厨ニ小説(1)

「あぁ、あれね。もう書いてないよ、だっていま思うと、痛いじゃん。」 …衝撃が走った。中学卒業してから約半年、久方ぶりに再開した僕の相棒、"ゴートン・ノスタルジー"…

【即興空想短編】ハロー、あの歌、知ってるかい?

ハローDJ、ご機嫌いかがですか。私はすこし複雑です。高校に入学して1ヶ月、なかなか友達もできないし、なんだかうまくいきません。…、なんて、心で言いながら、私はひと…

【即興空想短編】今日の夜は静かな空白

(そうね、あなたの話しなど誰もきいてないわ。嘘、誰かはきくかもしれないわ。けど、そんなの、瞬きほどの空間だけね。ほら、もう、その誰かは遠くかなたまで、遠ざかって…

+19

うちの子ざっくりしたまとめ~みた夢がモチーフになってる子編~

【即興空想短編】僕たちの厨ニ小説(2)

「フォカシ、小説 書いてたんだ。」 駅まで歩いてる間、俺は久々に会った友人について、考えた。あいつに会うのは、中学の卒業式以来か。高校の文芸部でもあの話 書いてるらしいし、すげぇ、俺は何してるんだろ。 ★★★★★ フォカシ、って友人のあだ名は、大森タカシだから、フォレストタカシ、フォカシ"。あまりに馬鹿っぽいノリだから、そう呼んだら2人とも自然に笑えてくるあだ名だった。 そんなフォカシは今日、俺のことを"ゴートン"のまま、呼んでたな。俺の名前は"後藤"だから、読み方をアレン

【即興空想短編】僕たちの厨ニ小説(1)

「あぁ、あれね。もう書いてないよ、だっていま思うと、痛いじゃん。」 …衝撃が走った。中学卒業してから約半年、久方ぶりに再開した僕の相棒、"ゴートン・ノスタルジー"、つまり後藤は、こういいきって笑ってた。 「えっ、じゃあ、もう宝石の谷で魔族窃盗団と戦うところとか、天空神殿の迷宮の謎を解いて284年眠っていた神具を回収する話とかは、」 「まだそんなの覚えてるのかよ、相変わらず空想好きだなぁ、お前。」 …僕こと"グランド・フォカシ"、大森タカシはこの一連の話だけで、頭がまっしろ

【即興空想短編】ハロー、あの歌、知ってるかい?

ハローDJ、ご機嫌いかがですか。私はすこし複雑です。高校に入学して1ヶ月、なかなか友達もできないし、なんだかうまくいきません。…、なんて、心で言いながら、私はひとりラジオを聴いてる、夜の9時。きっかけはなんだっけ、ふらっと聞き出して、それから毎日流してる。ただDJがリスナーのお便りを読んで音楽かけてるだけ、なのに、何故か私にも語ってくれてるような気になってしまう。私が、感傷的なだけかしら。 ****** ハローDJ、今日も9時になりましたね。 私もなんとか、高校になれてきま

【即興空想短編】今日の夜は静かな空白

(そうね、あなたの話しなど誰もきいてないわ。嘘、誰かはきくかもしれないわ。けど、そんなの、瞬きほどの空間だけね。ほら、もう、その誰かは遠くかなたまで、遠ざかっていったわよ。だから、何というかあなた、何のためにその絵を描くのかしら?) 静かな夜だと、ふと、頭のなかにささやく声がする。僕はその声の主をしらない、しるつもりもない。しかし、言葉は居座り続ける。ああ、厄介だ。線が歪む。邪念を払わなければ。… 僕はしがない絵描き。筆を握り、描き続けるから名乗ってる。しかし、僕の描く絵は