今年の抱負から来年の抱負に向かって地続きの努力を継続しているつもりの貯金額五億京。

 もういよいよ二〇二二年もあとわずかっかとなりましたった。今年は特に抱負らしい抱負を抱くこともなく、のんべんだらりと過ごしてきましたが、noteを始めたことで、少しは毎日書く習慣ができたのではないかと思い、自分を少しだけ褒めてやったった。はじめのうちはなにを書くか考えていたが、とりあえず午後のロードショーというテーマができたことで、特に悩むこともなく、書くことができたったのだと思っている。ちょうど週五ぐらいの頻度で更新できるのも、ちょうどよいのではないだろうか。来年もよろしこ。ちなみに書いているからといってリアルタイムで観ているわけではないし、記憶があやふやなこともあるので、正しい情報ではないことも多い。ご容赦。
 あとは小説について。
 なんとか数本ごく短い小説を書けたのも、ほう炭酸を抜いたコーラですか、たいしたものですね、といったところ。あとは苦手種目である長編小説にふたたび挑む時が来た、それだけだ。なのでそれは来年の抱負としたい。
 あとはまあ、本を読むってのを目標にしてはいたんだけれど、思ったよりも冊数は読めなかったザンスね。何冊ぐらい読んだんだろう。二十か三十といったところ。特に小説が読めなくなっていて、大変だった。実用書や資料用の書籍はまだ読めるんだけどなあ。久しぶりに会った友人も似たようなことを言っていたので、年齢的なことでもあろうっう。
 他には、あれだ、健康診断の結果が良かった。ジム通いが続いているお陰だろうね。あともうちょっと筋肉つけとこうか、ぐらい。
 まあ、あとは来年だあな。
 仲良くしようぜ、ブラザー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?