見出し画像

☆困った事をする子は、悪い子?

「ハグまんま」明星安咲です。

今日は放課後等デイサービス勤務のお話しです。

4月の人事異動で、放課後等デイサービスから生活支援員の事業所となりました。
今までは、小学生〜高校生でしたが、これからは、高卒〜大人となります。

男の子は私よりも体が大きく、重度の子も多くなるので、体力的にも支援がたいへんになってきます、へっぴり腰がギックリいかないよう気をつけないと!

本日より始動♪
生活支援の一つとして、料理もあります。
料理は日々の生活であり、段取りを考えたり、脳の活性にも良いです。
私にとっても、レシピが増え楽しいです♪(笑)
今度の事業所は、元看護師、障がい児の栄養食事支援、介護士、経験豊富なスタッフぞろいです。私も様々な学びにつながり、スタッフのご縁に恵まれワクワクします♪
新たなスタート、ご縁、学びに、日々精進し、楽しみながらやっていきたいと思います。
今後も、皆さまよりのご教授、よろしくお願いいたします😄

そして今日は、自傷行為をしてしまう男子とはじめましてでしたが、その男子も初めてのスタッフで緊張している様子だったので、不安にさせないよう付かず離れずの距離でそばに付き、一緒に活動していました。
4月に入所して以来、初めて自傷行為をしない一日を過ごせたようで、私もホッと一安心と同時に嬉しかったです。

自傷行為をしてしまうのは、保護者や支援者にとっては困った行動かもしれませんが、本当はご本人自身が困っているがゆえの行動であって、ご自身の気持ちをうまく伝えれず一番ツライのだと思います。

活動中、ご本人は、してはダメな行動は薄々理解しているようで、「○○する子はダメな子!」と私に何度も訴えてくるので、私が「○○君はいい子なのは知ってるよ。でも〇〇する事は困るしダメな事だよね」と伝えると、満面の笑みでニコニコしていました。
人格と行動は分けて考えたいですね。人格を否定する伝え方でなく、行動に対して良し悪しを伝えることは大事だな、と私は常々感じています。
つい大人は「〇〇するのは悪い子!」と言いがちですが、その行動は、その子自身の人格とは別物ですよね。

これから先も、子ども達が、少しでも安心できる居場所が増えますように✨

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
今日も皆さんに安らぐ笑顔が咲きますように💕

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?