理解力が低い人への教え方

こんばんは、ふっちょです。
愚痴を垂れ流したいと思います。
いやもう、ワイも疲れてきたんや…。

僕は製造系→介護系→コンビニ業界と全く違う3種を渡り歩いて来ました。
今は保全系の、電気のお仕事してます。

その中で出会った人たちは正に多種多様。
僕が日頃から「良くも悪くも個性は否定しない」とか戯言言ってるのは、いろんな人たちを見てきたからです。
個性とは、例え誰かを不快や不幸にしても、その人しか出せない物だと思います。
正に、神から与えられた、その人だけの才能…と僕は思ってます。
すなわち、個性とは他の人に否定する事を許されない物である。
他人の個性を否定する人は、自分が他人から個性を否定されても良い人だけ。
赤の他人から、個性を否定されたくないですよね?
つまり、ただそれだけなんですよね。
それを正当化するために、変な知識を吹き込んでるだけとも言いますけど…。

そんな僕も、今直面してる問題があります。
それは仕事場にいる、後輩君の事です。

言ってしまえば、彼は非常に理解力が低い。
低いというか、乏しい。
まぁ例えば勉学が不得意だから、イコール頭が悪いってわけではありません。
僕だって勉学は不得意だし、好きなジャンルにしか特化出来ませんでした。
頭が良いと言っても、いろいろありますよね?
勉学が不得意でも、教養がしっかりしてる人もいますし、仕事を覚えるのが早い人もいます。
そんな人たちも、頭が良いって言われたりします。

僕的には、コツを覚えるのが早いって認識ですね。
これは一種の才能かなぁと思います。

上でも言ったように、良いことも悪いことも個性であり、才能です。
だからこそ、理解力が低い事も才能だと思います。

それでも限界はあるんだよ!!!(唐突な逆ギレ)

実は今までも、理解力が低いっていう意味で、苦労した子はいました。
そういう子って、普通ならとっくに先輩方々から見放されてしまうんですよ。
何を教えても覚えないって感じです。
でも教え方って、教わる方からすると、それ一辺倒だけで合わなかったりする事もあるんですよ。
じゃあどうすればいいのって話です。
簡単ですよね、教える方のやり方を変えるだけでいいんです。
そして、なるべく寄り添ってあげること。
ただ優しくするのではなく、時々叱る事もあるけど、でも見限らない。
すると、だいたいの子は、頑張ろう! とか、自分の中のやり方とか考え方を変えていくんです。
まぁ、だいたいそれで何とかなったんですよね。

で、今自分が担当してる子も
先輩方々は、ほぼ何も期待してない、どうせ教えても次回は忘れてる、何回教えても覚えない等、こんな感じになってるところで、僕が入ったんですが。

これがなかなか、もう半年くらい経過してるんだけど、一切進歩が見られないんですよ(吐血
まぁこういうのって、ひたすら辛抱、辛抱なんです。
何がきっかけで、本人の意識が変わるかってのは、教える側はわからないんです。
だいたい工業系の高校出てる子って言うのは、何処かしらで負けず嫌いが強かったり、少しでも同世代、同期より抜け出したいっていう野心や向上心を持ってるので、然程苦労はしないんですがね。
彼は一切、それが表面に出てない。
でも話を聞くと、「頑張りたい」「この仕事を続けたい」と口癖みたいに言うんですよ。
だから僕は、やる気はあるんだなぁって思って、教えてたんですがね…。

内容が無いよう

いや、これダジャレも言いたくなりましたね。
「頑張る」「もっと考える」って自分が口にする言葉に対して何も考えられてない子だったんですね。
口癖みたいにこれを繰り返してるのに、一切進歩が見られない子は「とりあえずこれを言ってたら大丈夫だろう」という無意識さが働いてるのかなぁという感じかなと思います。
要は、よく怒られてしまう子に多いですね。
何度も同じ事に関して怒られた子が、とりあえず出す言葉が「もっと頑張ります」「もっと考えます」など、内容が無いのに言い切ってしまう単語。
これを言われたら、叱ってる側もそれ以上言えなくなるというところです。

「じゃあ何を頑張るの」「何を考えるの?」って続ける事にしてますが、だいたい何も出てきません。

僕もこの年齢になって考えさせられます。
自分のこれまでの経験が一切通用しない。次はこの手のやり方で教えようとか、興味を惹きそうな事を与えようとか、結構頭フル回転させてるんですが。
まだ、それが身になっていませんね。

なので、とりあえず古い会社の伝統である、1番下っ端が雑用をやるってのを無くして、掃除とかの雑用を僕が代わりにやってるんですが。
理由は、彼の作業を仕事のことだけにしようって目的も含まれますが、まぁ彼に任せるとやらない事が多いってのもありますね。
洗濯担当なんですけど、洗濯物が夕方になってもそのままってのを見てしまうと流石に任せられなくなりますね。
一度僕が毎日やってたら
「洗濯は自分の仕事なので、自分がやります!」
って言われた事ありましたけど、次の日洗濯物が夕方まで残ってましたね。
流石に呆れました。

まぁいつもこんな感じです。
たぶん理解力だけじゃ無いのかなって最近思いますが、この仕事は「故障から、原因を理解して、対応する」作業が多いんですよ。
だから、1番そこを重視する必要があるのではと思います。

僕ももうすぐこの仕事に就いて1年経つので、僕が完全に燃え尽きるまでやり繰りしようと思いますが、とりあえずリスト通りにやればいい作業の、リストを読めないのはマジで勘弁して欲しかったので愚痴を書きました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?