🏞️壱湯の守♨に泊りました。😍

画像1 翠明の湯♨、広い半露天風呂が6つ、露天風呂はたった1つだけてした。
画像2 階段を昇り降りするので、♿車椅子の方は、貸切風呂を使うしかないよう。
画像3 大浴場ロビー、湯上がりに🍦アイスクリームを食べて、部屋に戻った。
画像4 道後温泉駅から、無料送迎バス🚌があり、予約したら、一人でも迎えに来てくれます。
画像5 古い昭和風情の宿なので、長い長い廊下をグルグル歩いて♨温泉へ。
画像6 ぼっちでツインルーム🛏️に宿泊。
画像7 マウンテンビューの部屋でした。
画像8 部屋のシャワーは、冷泉プール🏊に行く前に使いました。プールは午後6時までで、翌日はチェックアウトまで全く利用できなかった。😲
画像9 壱湯の守のマップ。泳いで、温泉♨につかるだけで、🏔山を散策できなかった。
画像10 足湯、🌃夜は暗くて、平気で👣足をつけたが、翌朝みると、🐛虫がたくさん、浮いていた。😫😵😱
画像11 🌅朝食バイキング、夕食抜きだったので、ガッツリ頂きました。😋
画像12 ホテル従業員、明治時代のコスプレ仮装をしてました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?