迷惑自覚世界平和

最近、会話から得られる学びが多い。

以前は人の話す言葉の表面しか汲み取れていなかったからかもしれません。今まで意識していなかっただけで、「人生=学び」って瞬間が多々あったはず。それに気付けていたらもっと刺激的な中高生活が送れていたのかな〜とか思います。自責自責!自責人生…!


「迷惑かけあってるんだから許していかないといけない」

これ最近感動した言葉。常に心に置いときたい。みーんなが根本にこの考えを常在させられたら、小さな争いごととかストレスが世界からちょびっとだけ消えるんじゃないかな。「明らかに迷惑かけちゃったな~」って自覚すること、滅多にないしね。ビバ平穏ですからね。

少しイラッとすることもあります。けど、自分周りの苦労や優しさに支えられて生きていますので許したろう。のマインドで、穏やかに視野を広く持てる人間でありたい所存です。
だからって私を舐めるなよ世界。