HSPが幸せに活躍できる仕事の3条件とは?

先に結論をお伝えすると…
HSPが幸せに活躍するためには、この3条件を満たす仕事をすること!

やりたいこと、いいなと思えること。
得意なこと。
職場環境や労働条件。


ここから詳しくお伝えしていきます!

やりたいこと、いいなと思えること。


これはどういうことかというと、
HSPの特徴に「心からおすすめ出来るものでないと罪悪感で苦しくなる」というものがあるからです。

例えば「営業マン」
非HSPの営業マンは自分だったら絶対に買わない物でも「これは仕事だから」と割り切って、ものを売ることが出来る傾向にあります。

しかし、HSPの営業マンはそうではありません。

自分が心からおすすめ出来るものでないと罪悪感で苦しくなるので「これは仕事だから」と割り切ることが難しい傾向にあるのです。

仮に営業成績が良くても、自分が心からおすすめ出来ない物を売っているという罪悪感から、仕事が楽しく思えなくなってしまうのです。

得意なこと。


あなたの「強み」「得意なこと」はなんですか?

これはHSPに限ったことではありませんが、やはり得意なことを仕事にした方が幸せに活躍できます。

ここでのポイントは「好きなこと」ではないという点です。

あくまでも仕事は「好き」よりも「得意」を優先するべきです。

その理由は次に出てくる「職場環境や労働条件」に当てはまります。

例えば、自分の好きなことを仕事に出来たとしても、環境が最悪だと病みますよね。

そうすると今まで自分が好きだったものでも嫌いになってしまう可能性があります。

純粋に絵を書くのが好きで仕事にしたけど、職場環境が悪すぎて絵を描くのが嫌いになってしまった。
なんて話もあります…

ステキな職場環境で自分の好きなことを仕事に出来たら最高なんですけどね^^

職場環境や労働条件。


個人的には「職場環境や労働条件」が最も重要かなと思います。

色んなHSPさんと話をしていると、多くのHSPさんが働くのが辛いと感じる原因って「仕事が出来ないことではない」んですよね。

圧倒的に「職場環境」をあげる人が多いです。

そして幸せそうに働いているHSPさんの周りには理解のある人が多いような気がします。

同じ職種についているのに、前職は3ヶ月で退職。今の会社は3年続いている。

なんてHSPさんもいるくらいです。

それほど「職場環境や労働条件」って大事なものなんです^^

幸せに活躍できる仕事を見つけるのに大切なこととは?
 HSPが幸せに活躍できる仕事を見つけるために大切なことは、まずは自分の「強み」や「好き」を知ることです。

合言葉は「とりあえずやってみるかー」ですね^^

自分の「強み」や「好き」を見つけるためには、とりあえず行動してみるのが大事です。

最後に


やりたいこと、いいなと思えること。
得意なこと。
職場環境や労働条件。
これら全てが満たされている所にあなたの適職があります。

同じHSPでも適職は異なります。

まずは、自分の「強み」や「好き」を知ることから。

そして自分の強みを活かせる環境に身を置くことを意識してみてはどうでしょうか?^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?