見出し画像

水晶を愛するnote

初めまして。深夜徘徊所属の原卓と言います✨
このnoteにアクセスしていただきありがとうございます🙏
(実績も成果も残してないの自分のnoteに)

初めてnoteを書きましたので、拙い文章ですが最後まで読んで頂けると幸いです

早速ですが、自分はデュエルリンクスにおいて水晶機巧というデッキが大好きです🐳
下手くそながら、基本的に水晶しか使ってません笑

そこでまずは、水晶機巧を好きになったきっかけを始めにお話しさせて下さい

1.水晶を好きになったきっかけ

きっかけはつんつんさんが世界大会で画期的なデッキを使用していたことでした。


【世界大会使用デッキ】シーステクリストロンが強すぎるやばい【遊戯王デュエルリンクス】【Yu-Gi-Oh DuelLinks】
Youtubeチャンネル デュエルリンクスつんつん-TsunTsun- より引用 

人生初の一目惚れでした。グリオンガンドかっこよすぎぃ🐳
サイドラのために貯めていたジェムで目的が違ってしまったのですが水晶カード集めたのはいい思い出です。

当時チームに入っておらず、Twitterでもあまり活動していなかったため先述の水晶動画を含め、つんつんさん水晶の動画擦り切れる程見て勉強しました
今思えば早くチームに入るなりTwitterで活動していればよかったなと……苦笑

そんなわけで、つんつんさんには感謝しても感謝しきれません🙏               

つんつんさんのおかげで生涯愛せるデッキを見つけれました!
絶対にカラクリはパチンコじゃないです!👍(読んでくれてるか、分からないですが笑)

2 現環境における水晶機巧

ここからはちょっと真面目に水晶機巧について考察してみます。

水晶有識者の方からすれば当たり前の内容かもしれませんがよろしくお願いします。

2-1 海水晶とコピー水晶のメリット・デメリット

現在水晶機巧は海水晶とコピー水晶の2つが主流です。
この2つとしての違いは

罠ビに対抗しやすい→海水晶
後攻でも強い→コピー水晶

と考えてもらうと分かりやすいと思います。

以下、それぞれつにいて個別に考察していきます。

海水晶→

メリット

海水晶最大の強みはなんと言ってもシーステルスアタックでの制圧力です(ちなみに僕はシーステルスアタックのプレミア1枚持ってます😎)

水晶は罠が苦手のため、これをいかに踏み越えていくのかが鍵になります。
シーステとクジラを盤面に揃えると、1体を対象に取るカードの効果をクジラで無効にでき、かつ盤面から除外ゾーンへ逃げることが出来るようになるため罠に対しての回答となります。

他にもシーステは水属性上級モンスターが戦闘を行う場合破壊効果を付与したり、シトリィキャンセルやリオンキャンセルといった動きでリソースを回復させる事ができるため非常に噛み合ってるカードと言えます。

スキルによって海が貼られてることも海水晶にとって大きなアドバンテージになります。理由として効果起動時のコストを捻出出来るからです。
実際、猿+水晶カード+下級水晶が揃えば1ターン目からグリオンガンドにアクセスできます。

デメリット

シーステは先攻で貼れると非常に強力なのですが、後攻時は活かしにくくなってしまうのが難点です。

シーステは展開を補助するカードでは無く、展開後の盤面を補助するカードと認識してます。
展開を阻害する罠に対してシーステは無力なのです。これがとても厳しい、、、

また、コズや黒の魔導陣、霊竜など海を除外するカードに滅法弱い事も弱点となります。
海が除外された段階でシーステが腐ることは確定してしまいますし、クジラも対象耐性効果は使えるものの弱体化してしまいます。


コピー水晶→

颯爽と現れたスキルレベルコピー型の水晶です。
噂によるとサイコウィールダーに4,500円掛かった方が居たとか居ないとか笑
(ちなみにインパクトが規制かかった時に真っ先にウィールダー強くね!って言いました!
起源主張!)

メリット

コピー水晶の最大の特徴は後攻に強い事です。

海水晶では展開した所に罠を当てられると一気にプランが崩壊してしまうのに対し、コピー水晶は星3モンスターとウィールダーで罠を踏んでから水晶カードを展開できるからです。

また、シンクロモンスターのレベルを変更する事によって連続シンクロができるため水晶を回しててとても楽しいのもいいところですね。
(シンクロかっこいい!)
現時点でtier1と言われるカラクリに対し、後手でももまくれる程の爆発力があります💣

デメリット

コピー水晶の最大のデメリットとしては、スキルでフィールド魔法が貼られてない事です。
そのためアドバンテージを稼ぎ辛く、海と比べてグリオンガンドを作りにくいです。

またコピー水晶はシーステを使えないため海水晶よりもプレイングが求められます。

具体的な例をあげると、対面召喚獣に対しシーステを貼れていればプルガトリオを無視できるのですがコピー水晶はそういう訳にはいきません、、、

2-2 水晶共通の弱点→

手札誘発マジで無理です(吐血)

クリボールやクリボー、テンパランス等戦闘の手札誘発が特に、、、。
中でもカイトロイドはマジで無理です。
_:(´ཀ`」 ∠):
直接攻撃2回防ぐの半端ないって。そんなのできひんやん 普通

水晶が手札誘発防御札に弱い理由

水晶はキルを取りに行く時、上級を2体並べて殴りに行く事が多いです。
即ち、ターンを返してしまったらノーガードになってしまうのです。

そのため、カイトロイド等の手札誘発で守られてしまうと返しのターンで逆に殺さてしまうが事がよくあります💦

カイトロイド実装したKONAMI許すまじ(怒)

3 最後に

伝えたい事が伝えられてるかどうか怪しいですが、自分の水晶愛がこのnoteで少しでも伝わっていたら嬉しいです(´∀`=)

話がちょっと変わりますが、このnoteを書き終えたのが木曜日ですので明日にはKC2ndですね。
自分は金土日とお仕事なのでまともに走れないですが、皆様は体調にお気をつけて頑張って下さい👍  
(特に深夜徘徊の皆様頑張って下さい笑)

最後になりますが、ここまで読んでくれた皆様、サムネイルを作成して頂いたくじかえる様ほんとにほんとにありがとうございました
(^ω^)
また気が向いたらnote書きたいなと思います笑

それでは皆さんまた会う日までさようなら〜👋
水晶最高!(KC後のリミット怖い)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?