見出し画像

最新の『ねっと用語集』!!

世の中の、「面白いネット用語」を集め、意味とともにまとめてみた!!
是非最後までお付き合いくださいm(_ _)m


日常で使えるねっと用語!!

・こんちゃ/ばいちゃ/おすやみ/おひさ
「こんにちは」「ばいばい」「おやすみ」「久しぶり」のねっと用語!!
――――――――――――――――――――――――――――――――――・天球
「ありがとう」の英語「thank you」のネット用語。
――――――――――――――――――――――――――――――――――・ようつべ
「ようつべ」をローマ字入力すると「YouTube」になるため、YouTubeの意味でつかわれます。ちなみにVtubeはぶいつべと言われます。

――――――――――――――――――――――――――――――――――・ブーメラン/特大ブーメラン
皮肉されたときに、「それってあなたにも言えることじゃない?」「こっちのセリフだよ」と返すときに使われるねっと用語!!
ブーメランは投げたら自分に返ってくることからそういわれています。

――――――――――――――――――――――――――――――――――・むりげー
高難易度過ぎてクリアするのがほぼ不可能であるゲームのこととして使われていたけれど、最近ではゲーム以外のぶんやでも使われている。――――――――――――――――――――――――――――――――――・おわこん
「オワッタコンテンツ」の略。
「オワッた」は主に先が見えない、絶望に打ちひしがれているような状態を表す基本のねっと用語です!!
――――――――――――――――――――――――――――――――――・わんちゃん
「もしかすると」という意味を持つ「one chance(ワンチャンス)」の略語。――――――――――――――――――――――――――――――――――・えぐい
「ヤバい」とほぼ同じ意味だけど、状況が好ましくないときに使う傾向があるねっと用語です。――――――――――――――――――――――――――――――――――・ググる
「Googleで検索する」の略語。――――――――――――――――――――――――――――――――――・じぇらる
嫉妬と同じ意味として使われるねっと用語。「ジェラシーを抱く」の略語として使われます!!


――――――――――――――――――――――――――――――――――・シャメ
写真またはプリクラなどを表すネット用語です!!――――――――――――――――――――――――――――――――――・(( ᐛ👐 )パァ
場の空気が悪くなったと感じた時に、切り替えのために使う絵文字付きねっと用語。元ネタはある女性のタイプミスだとか。――――――――――――――――――――――――――――――――――・あーね
「あー、なるほどね」の略で納得したときに使うねっと用語。――――――――――――――――――――――――――――――――――・すこ
「すごい」の近未来版として使われる言葉。――――――――――――――――――――――――――――――――――・草/乙
草…笑と同じ意味。笑を表す「w」を連続させると、「wwww」と草が生えているように見えるため草と呼ばれる。また、「草超えて森」「草超えて大草原」「草超えてモーリーファンタジー」などの使い方もあります!!
乙…お疲れ様の意味。ただ、相手を気遣う場面より相手を煽る場合で用いられることが多く、扱いに注意が必要なねっと用語!!――――――――――――――――――――――――――――――――――・あげやじるし(⤴)/さげやじるし(⤵)
テンションの変化や、イントネーションの上がり下がりを表すときに用いられるねっと用語です。――――――――――――――――――――――――――――――――――・ぴえんこえてぱおん(ぴえぱお)
いつもよりも泣きたい気持ちが強い時に使用するネット用語です!!

――――――――――――――――――――――――――――――――――・とりま
「とりあえず」という意味を持つ言葉。――――――――――――――――――――――――――――――――――・わろた
「わら(笑)」の進化系として使われる基本的ねっと用語!!――――――――――――――――――――――――――――――――――・(((殴
失礼な言動(煽り)をしたときに、殴る・もしくは殴られる様を表します。

――――――――――――――――――――――――――――――――――・陰キャ/陽キャ
陰キャは、一人で過ごすことを好む人、陽キャは反対に大勢でいることを好むポジティブ思考の人のこと。
ちなみに陰キャは近頃「チー牛」という呼ばれ方をすることも。理由は、「チーズ牛丼を注文していそうだから」――――――――――――――――――――――――――――――――――・リア充
リアルの生活が充実しているさまを表すネット用語!!



主にヲタクが使うねっと用語!!

・てーてー
「尊てぇ」→「てぇてぇ」→「てーてー」と、「尊い」が変化したもの。


――――――――――――――――――――――――――――――――――
・ふぁんさ
「fan service(ファンサービス)」の略語。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネ申
カタカナ表記のねと申を合わせると、「神」の字と似ていることから、ヲタクの仲では神を表すネット用語として使われる。読みは、「ねもう」!!
――――――――――――――――――――――――――――――――――
・カエル化現象/ヘビ化現象
カエル化現象…好意を持っていた相手が振り向いてくれた途端に満足して気持ちが一気に冷めてしまうこと。
ヘビ化現象…他人がやれば嫌いになってしまうような言動でも、好きな人であればなんでも許せてしまうこと。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
・炎上
芸能人や配信者などの無礼な態度・または発言により評価が一気に下がるさまを表すネット用語!!


その他のネット用語!!

・小川(ちいかわ)
人気作品「ちいかわ」を漢字表記にしたものとして話題になりました!!
――――――――――――――――――――――――――――――――――・凹す
「ボコす」と読み、「ぼこぼこにする」の略語として使われるねっと用語。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
・でぃする
近年、「相手を馬鹿にすること」を「でぃする」と表現する。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
・あたおか
「頭がおかしい」の略語として使われます。この言葉一つで勘違いされることもあるので使い方には注意!!
――――――――――――――――――――――――――――――――――
・エゴサ
「ego search(エゴサーチ)」を略したもの。
SNS上で芸能人が自分の名前を検索すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
・たいっつー
旧Twitterを指す若者用語。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
・おじさん構文/おばさん構文
おじさんが送ってきそうな文章・おばさんが送ってきそうな文章をこのような言い方で表します!!
例えば絵文字や相手に対する過度な気遣いなど。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
・なりす
「なりすまし」の略語として用いられる。




面白いネット用語集は以上!!
わかる言葉を少しずつ増やして使うのって案外楽しいのでみなさんもぜひ!!!
コメントやすきも、おねがいしまぁす⤴(((殴
では、ばいちゃ👋🏻!!!


サポートおねがいしますm(_ _)m