2022年版「やってよかったこと」と「やめること」

教育事業

やってよかった

  • 子ども向けプログラミング教室では、コミュニティ機能を強化すべく毎月イベントを開催してこれがいい感じでした。 オンラインで気軽に交流できる環境を作っていきたいです。

  • 子どもたちや保護者の方と話す時間をしっかり設ける 1on1で話す機会があると自分の思い込みがどれだけ間違っていたか気付かされます。

  • コラボ教育コンテンツ 去年から様々なジャンル・職業を教育コンテンツ化していく計画が進んでいるので、どんどんやっていきます。子どものうちから社会の仕組みをなんとなく知っておくと、視野が広がってとても良いです。

やめること

教育サービスをやるうえで重要なのが、どこに人間の力を割くべきか、です。 自動化できる事務的な部分はどんどんやめて、子どもたちと向き合う時間を少しでも増やすのが大事です。

ということで

学習コンテンツを作ったり、楽しいレッスンを考えたりすることはとても面白いので、この時間をもっと増やしていきたいです。
子どもたちや保護者の課題解決につながる教育サービスをドンドン実行して、未来に希望を持てる世の中を作っていきたいです。

健康

やってよかった

  • 食物繊維を食事にふりかける

  • 腹筋を毎日やる(50回)

  • 散歩の時間を作って考え事をする

  • 6時間以上寝る

新しい習慣を作るには、気合で頑張るのではなく、既存の習慣と組み合わせるといい、と本で読みました。そのとおりです。

やめること

  • 夜中にお菓子を食べる

  • 昼にお菓子を食べる

  • 朝からお菓子を食べる

です。
食事の時間を作るのが嫌いなので、手軽なもので空腹を満たしてしまった。代替品をいろいろ試してみたい。

読書

やってよかったこと

  • 移動時間はすべて読書の時間とする。

    • 歩いているときはオーディオブック

    • 電車に乗ったらiPadでKindle

  • kindleUnlimitedを利用しているので、雑多にDLして1冊15分ぐらいでざっと読む。みたいなのを100冊ぐらいやりました。普段読まない本をみれて結構よかったです。

  • 家事の時間はオーディオブックを聞く。

    • kindleの読み上げも試したけど個人的にはいまひとつでした。オーディオブックの方が合ってるみたい。

やめること

  • 1週間以上かかっても読みきられない本をダラダラ読んでも仕方ないので見切りをつける。

学び

  • 巻き込み力のある人すごいなぁと思っていたので試してみました。 合いそうな人と会ったら、短期間のプロジェクトを作ってしまい、最短でメリットを提供できるようにすると良さそうです。イベントとかは手軽でいいですね。

  • 週毎に重要なタスクを決めて実行するというのをやっていました。ちゃんとタスクを決めれば毎週進捗が出てとても良いです。自分の意志力だけではできないので、外部の人にお願いしています。

ということで

今年も楽しく過ごしながら役立つサービスを作っていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?