『ミュージカル刀剣乱舞〜葵咲本紀〜』について

『葵咲本紀』無料配信は見ましたか!?!?!?!?!?!?私は見ました。 
ところで、私は『葵咲本紀』が刀ミュ全作品の中で1番と言っても過言では無いくらいに好きです。理由は明白。
明石国行が出ているから』です。単純。

Twitterの方で実況ツイートを山のようにしていたんですけれども、葵咲本紀を観ているとなんとなく頭が冴えている気がしました。絶対に気の所為です。実況ツイートというかまあ、考察みたいなものだったのですが、幾つか(全部だと多すぎるので)ここにまとめさせて頂きます。長くなるかと思われますが、最後まで御付き合い頂ければ幸いです。

基本的には明石国行周りの話を中心に。
独自解釈オンリーなので間違ってると思ってください。

①葵咲本紀のテーマ
まず、この作品のテーマとして【感情】がひとつあると思っています。
理由として、事ある毎に『感情』にまつわる台詞が出てくることが挙げられます。
例えば、蜻蛉切のコチラの台詞。
「感情に支配されるな!」です。
ストレートに『感情』というワードが使用されていますが、これは敵への執念を燃やす千子村正に向けられたセリフです。
あとはこれ。
「好きか嫌いかなんて関係あれへん、んなもんは偽善や」。
クゥ〜〜〜しびれる!!!
といきたい所です。
これは明石国行の、篭手切江に対するセリフ。
葵咲本紀、明石くんがいい味出しまくってるんですよね。最高です。

②明石国行は何者なの?
これですよね、1番気になりますよね!!!
個人的な意見+他考察サイトの意見だと、
【明石国行は政府刀なんじゃ?】という説があります。これだとしたら発狂モノですがね。
これも裏付けになるセリフがあります。
「歴史、変わってしまってるやん。ありえへんで、そんなやり口」
「きっちり見届けさしてもらいます」
です。
時の政府としては、歴史が変わってしまうことは何としても防がなければならないことです。それなのに、部隊長である鶴丸国永の策はムチャクチャだし、第一、死んだはずの『松平信康』が生き延びてしまっています。
そんなメチャクチャな展開、もちろん明石は望んでいません。
それに、「見届ける」というセリフ。明石国行は、冒頭の『♪未熟な私は夢を見る』の後に登場しますが、篭手切江とは初対面です。
しかもそれなりに強い(鶴丸国永よりは弱い)。
これらを踏まえると、明石国行は本丸に顕現した訳ではなく、どこかからやってきた刀剣男士ということになります。そして、刀剣男士を派遣するのは今の所時の政府しかありません。
という訳なので、明石国行は政府から来た調査員のようなポジションなのでは?という説が仕上がるのです。

③明石国行はひとりぼっち?
葵咲本紀に出陣している刀は6振り。
鶴丸国永、明石国行、御手杵、篭手切江、千子村正、蜻蛉切です。
御手杵は、途中で元の主であった『結城秀康』に対面します。
篭手切江は、結城秀康が闇落ちする際の遡行軍の憑代となってしまった『稲葉江』という刀と同工の刀です。
千子村正・蜻蛉切は、同じ『村正派』という刀工のファミリー。
6振り中4振りはこうして家族や元主と出会うことができていますが、鶴丸国永と明石国行はひとりぼっちです。
ですが、鶴丸国永はきちんと本丸で任務を任され、本丸には同じくして伊達政宗が所有していた『大倶利伽羅』もいます。ですから、一緒に出陣していなくとも家族同然の存在がいるのです。
では、明石国行はどうでしょうか?
明石国行は山城国をルーツとする刀派『来』の刀です。原作である『刀剣乱舞ONLINE』に出てくる他の来派の刀は、『愛染国俊』と『蛍丸』ですが、ミュ本丸には未だ顕現していません。そもそも、明石国行自身が上記の通り本丸で顕現している個体ではなさそうです。
これらのことから、明石国行だけが家族の温かさを知らない  という説が立証されるわけです。
あと、最後に篭手切江から「明石さん、ありがとう」と稲葉江を篭手切江に委ねた事への感謝を述べられるのですが、その時も彼は何も言わずにそっぽを向いてどこかへ行ってしまいます。「ありがとう」と言われ慣れていなかったが故に照れてしまったのでしょう。かわいいやつめ。

④私が明石国行を好きな理由
最後です!!!私がなぜこんなに長文が書けるほど明石が好きなのか、それだけです。
・ビジュアルがいい
いやみんなビジュアルめちゃくちゃいいんだけど、明石国行はダントツ再現度な気がするんですよ…………。耽美な顔つき、艶めかしく細い腰、スラリとした立ち姿。全部原作の明石国行をそのまま持ってきたような見た目です。
・なにやら裏がありそう
裏がありそうな眼鏡男大好きなので、軽率に引っかかっていきます。激チョロ。
どことなく胡散臭い関西弁が魅力ではありますが、明石のセリフのひとつに「全てを救えてないなら、誰も救えてないのと同じだ」
というのがあるんですが、ただの一つも関西弁出てきてないんですよね。素は標準語ってことなんでしょうね。これはとある方のツイートから学んだ事なのですが、
『来派の“来”というのは、“渡来”や“よそから来た”を表す意味がある』そうでして、だから嘘くさい関西弁なのかな!?!?と思ったりもしました。

⑤さいごに
うわ〜〜〜〜〜めちゃくちゃ長文!!!!
ただただ自己解釈並べてるだけでしたが、なるほど!とか思って頂けていれば幸いです。

今日の刀ミュ無料配信は『静かの海のパライソ』です。これもまあまあしんどい話なのでみんなで泣きましょう。合言葉はぱらいそですよ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?