ユーチューバーおかのん 〜ディパーチャーズ〜

岡野昭仁のYoutube番組が突然始まった。
昨日朝にファンクラブ宛てにメールがあったらしいが、AiDの連携したほうのメールに飛ぶようになってること知らなくて気が付かず、Twitterで知った。

スペシャのお力添えで岡野昭仁のYoutube番組が爆誕してしまった。
これをレギュラー番組ととらえるなら、個人的にはANNぶりの昭仁さんのレギュラー番組だ。(『LIVE IT UP』は関西の番組だったため1回も聞いたことないですすみません。)
早速第1回を見た。晴一さん以外の人(スタッフさん)との掛け合いにANNを思い出し、すごく懐かしさを覚えた。
ラジオで聞き慣れすぎて気にしたことはなかったので、井口さんに指摘されるまであまり不思議に思わなかったけど、確かに言い回しが独特で、でもそこもなんか安心要素。
そして圧巻の生歌ですよ…知らない曲だったが、笑えるくらい歌がうまい。あれ、さっきまでのぽやぽやおじさんはどこへ行ったのか…

この番組で今後何しますか?で出た案がYoutuberばりの企画で面白かった。
スカイダイビングしながら歌うのはどうでしょう?という提案に「それは無理だけどインディーズ時代胴上げされながらジレンマ歌い切ったことあるからそれなら…」と、まんざらでもない回答をした岡野昭仁はやはりただ者じゃない

そして予告ですよ・・・あのANN0のドッキリ一部始終を配信していただけると!!ありがてええええ!
勝手にlovee up案件かと思ってたが、まさかの昭仁Youtuber第一歩動画に使われるとは・・・

あと、この番組と共にTwitterまで爆誕してしまった。昭仁さんのTwitterは実に9年ぶりだったような。昔全然つぶやかないアカウントを持っていたが(震災を機に始めた感じだったけど)気が付いたら自然消滅していた。昭仁さんは「余計なことつぶやきそうでやってなかった」などおっしゃってたが、大丈夫!晴一さん結構余計なことつぶやいてるから!自信持っていけ!(?)

RECEIVERでいようとファンに呼びかけた岡野昭仁が、翌年DISPATCHERSとなって帰ってきたという、伏線回収した感溢れる番組タイトルですが、晴一さんとのTwitterでの絡みもあったし!今日は記念日!!

DISPATCHERS -岡野昭仁@スペシャ-