才能バンドの天才ライブ

9/25、私のTwitter界隈はポルノグラフィティのツアー初日で大盛り上がりしていた。
が、私は、ジェニーハイのライブに行きました。

(その前にタワレコ渋谷店に行ってREUNIONのパネル見に行きました。ラバッパーの方結構いらっしゃって羨ましくて死にそうでした。)

あ、ジェニーハイとは、スカパーで以前放送されていた番組「BAZOOKA!!!」で誕生したバンドで、番組MCの小籔さん、出演者の野爆くっきー!中嶋イッキュウと、我らが川谷絵音と、がっきーこと新垣隆先生のバンドで。いや私結成当初から知ってるんですけど、番組のバンドだしそこまで真面目にやらんだろうと思ってたんす。
でも川谷絵音に声をかけたのが運の尽きでしたね。2年前に番組終わっちゃったのに、バンドはまだ生き残ってます。これはすごいよ。しかも今回のライブ、まさかのアリーナですからね。。
これの大元に番組があるなんて、知らない人は想像もしないだろうなぁ…

当初、2月にやるはずだったライブで、私もそっちに行こうと思ってたのですが、中止と、そして今回は振替公演だったわけです。チケットも払い戻して再抽選でした。
ジェニーハイのライブも、会場のぴあアリーナMMも初めてだったので、普通にワクワクドキドキでした。
いやーだからこれは、ビギナーズラックってやつだったんでしょうか…

席がアリーナ5列目69番でした。

は???
アリーナの??5列目???
アリーナという観点で行くと、ポルノの宮城公演のアリーナ6列目を超えてきました。(まぁ、ポルノの場合、番号も良かったんすけどね…ど真ん中だったので…)
そうただ、この69番は川谷絵音を見るには良かったんですが、花道とくっきーさんを見るには適さない席でした。まぁでも…5列目の時点で…画面見なくてもよーく顔は全員見れましたが…
いやー今年のチケット運ここで使いたくなかったー笑まだポルノさんがいるのよ……ポルノさんで使ってくれないと…

まぁ席の話はここまでにして、肝心なライブの話。
やっぱ芸人さんいるからか、音楽はもちろん良かったけど、(いや、もちろんって言うけどよく小籔さんもくっきーさんも本業があるのによく弾けてる・叩けてるなぁとマジですげぇと思いました。)こんなに笑いありの音楽ライブ初めてでした。くっきーさんと小籔さんがマジでずっと面白かった。
新垣さんがかなりキュートな方でしたね…みんなの身長デカすぎるせいですごいちっちゃく見えるってこともありますが…いや何より新垣さんのピアノ聴けただけで凄いことですよ。あ、がっつり楽譜あって、あ、仲間だわと思いました(クラシック関係は楽譜見てやることは普通、時々暗譜でやる人もいるけど)
イッキュウさんがこんなちゃんと喉からCD音源だとは知らなかったです、ちゃんと歌えてて凄いなぁと思いました。
絵音さんはまぁ…相変わらずギターとっかえひっかえしてんなって思いました笑
にしてもちゃんとPやってるなぁって思いました。このバンドはあなたの手に全てかかってんだろうなぁと。

セトリ(オリコンの記事参照)

01. ジェニーハイのテーマ
02. 夏嵐
03. ランデブーに逃避行
04. コクーンさん
05. ダイエッター典子
06. バイトリーダー典子
07. ジェニーハイラプソディ
08. 愛しのジェニー
09. ジェニーハイボックス
10. グータラ節
11. ルービックラブ
ロバートのコント(衣装チェンジ中)
12. 不便な可愛げ feat.アイナ・ジ・エンド
13. 卓球モンキー
14. シャミナミ
15. 片目で異常に恋してる
16. まるで幸せ
(↓グッズに着替えてた)
EN1.ジェニースター
EN2.華奢なリップ feat.ちゃんみな

個人的に、ランデブーに逃避行とコクーンさんとジェニーハイラプソディーとコラボ曲(アイナもちゃんみなもめっちゃ良かったほんとに。曲としては華奢なリップが好きなので、今回聞けないのかよと途中まで絶望してた)とシャミナミと片目で異常に恋してる(やっぱり、最初の曲だから1番思いれある…)聞けて良かった。
聴きたかった曲は「東京は雨」この曲好きなんだけどなぁ………横浜だったからかなぁ…
東京は雨やる時呼んでください……