そろそろするべき話は

ツギクル芸人グランプリですかね。

ABCも楽しみですが、関西に住んでないのであまり熱量がないし、どうせ吉本が勝つし。
東京他事務所がんばれ勢としてはツギクルの方が気になります。

えーまさかの今回は関東ローカルっぽいですね。
去年は地元でもやってたのに。。
非常に残念です。

まぁ残念置いといて今回もケープロライブみたいなメンバーでありがとうございました。
前回、竹内ズが勝つとか漫才師ならストレッチーズもあり得るとか言ってましたが、竹内ズは解散しちゃったし。
ここで予想したらなんかあるのかもしれません。

インテイク(最近ライブで初めて見ました。これぞ陰キャの叫びで、めっちゃ笑いました)
群青団地(太田の若手の中で特に最近よく見る)
さすらいラビー(漫才もコントもどっちできても面白そう)
さんだる(個人的には綺羅星流星のオタクやってバズって欲しい)
ゼンモンキー(テレビで映えそうなネタチョイスできたら)
ツンツクツン万博(ピッツァマン出てきてからの登り詰め方えぐいて)
徳原旅行(唯一のピン芸人、勝てたら初めてのピン優勝。1人で100万持って行って欲しい)
TCクラクション(いやまぁ今年はM-1行って欲しい)
ナイチンゲールダンス(ナイチンゲールダンスがいることによってよりケープロライブ感増してる)
パンプキンポテトフライ(最近下ネタ多いからツギクルは無理やろ…)
ひつじねいり(優勝とかより数少ないテレビ出演機会なのでなんとか爪痕残して欲しい)
ファイヤーサンダー(優勝ありえそう)
ママタルト(優勝したらマルシアさんとセットかもしれない)
まんじゅう大帝国(司会が爆笑問題なので絡みめっちゃ楽しみ)
三日月マンハッタン(正直これにかかってるという熱量は1番高い先輩なので、優勝したら泣くかもしれない)

ツギクル芸人はまぁ通過点に過ぎないにしても、優勝したらテレビ一周できるし。多分。
お金ももらえるし。
もしかしたら青森で温泉番組できるかもしれないし。
上位3組に入ったら一瞬だけテレビ回れるし、
いい成績とって欲しいに越したことはありませんが。
今回この人行きそうが難しいですよね。
意外とナイチンゲールダンスとか取っちゃいそうな気がします。いや取らないか。

いや個人的にはよ、ひつじねいりとパンポテがテレビで横並びに映ってたら泣いちゃうかもしれない(そんなことで泣くな) 

余談ですが、今回のツギクル芸人グランプリ、1日だけ予選に参加させていただきました。
その日の予選に参加して、決勝行きを果たしたメンバーはTCクラクション・パンプキンポテトフライ・ひつじねいり・ファイヤーサンダー・三日月マンハッタン・まんじゅう大帝国と、多分予選会全4回の中で最多受かり数なんですよね。
めっちゃ当たりの予選会行けたなぁって思いました。