界隈に数々蔓延るファンの総称問題

私はポルノグラフィティのファンである。
でもそう胸を張って言えるようになったのはつい最近のこと。
それまで『ファン』と名乗って良いのだろうかと何か後ろめたい気持ちと、仲間外れな気持ちがあった。そう、『ラバッパー』という名称である。

『ラバッパー』というのは、ポルノグラフィティのファンクラブ『love up!』に所属している人達のこと。(英語にするとloveuperなのかな?)
私は昭仁さんのラジオから入り、それからはテレビに出たらみる、ラジオに出たら聞く、自分でお金が自由に使えるようになってからは最新のCDは買う、ライブには行くと言うレベルでポルノのファンであった。
だがポルノ関連のつぶやきを見るとラバッパー=ポルノファンの総称のように使っている人の多いこと。ポルノファンの総称がないので仕方ないことかもしれないが、ファンクラブに入る前、私は自分のことを何て名乗れば良いのか、いっそのことラバッパーって名乗ろうかとも思ったが、いや金払ってねぇしなと後ろめたい気持ちがあり結局ずっと『ポルノ好きです』と名乗っていた。そしてポルノ関連のつぶやきしてる人のTwitterのプロフィール欄ラバッパーばっかりで、あれ、ポルノファンってラバッパーにならないとダメなのかなと思ったこともある。
今は堂々と『ラバッパー』を名乗っているが、私は極力『ポルノファン』とTwitter上では使っている。ポルノファン全員がラバッパーではないし、これで敬遠されたら嫌だなという気持ちがちょっとあるからだ。

ファンの名前で言ったら、最近結構疑問なのが、オードリー界隈で使われている『リトルトゥース』。この言葉の私の認識は『オードリーANNのリスナー』だ。だが、これを『オードリーファンの総称』で使っている人が結構多い気がする。私は『リトルトゥース』ではあるが、正直オードリーのファンではない。彼らのレギュラー番組は『あちこちオードリー』くらいしかチェックしていない、オードリーファンとしてはちょっとライトすぎるかなと。だから、自身を『リトルトゥース』と使うのがなんか気が引けて、結局『リスナー』と名乗りがちである。まぁその言葉が生まれた放送当初『うわダッセェ名前w』と思って、今日だけの話だろうなーとか思っていた。が、まさか武道館のグッズのTシャツにドーンと書かれることになろうとは・・・。

でも逆に、『総称』がはっきりしているって素晴らしいことだなとは思う。
嵐は『アラシック』『アラシアン』などFC会員非会員関係なく論争が続いているし、いきものがかりってFCに入った今でもファンの総称がわからない(よく界隈で見るいきクラ=いきものがかりクラスタだったらなんか安直で面白くないなーって思ってます)
だから『無くして欲しい』なんて絶対思わない。
でもライトなファンがいることを忘れないで欲しいなと。