見出し画像

5/12 京都11R 栗東S D1400


希望に近いですが前が残らないか・・・
⑩メイショウテンスイ
56kで走れる1400mは2年前のこのレース以来で近走の崩れ具合から狙える馬ではないですが、去年のこのレース(重馬場)で3着してますし、冬場よりも暖かい時期の方がいいですし、酷量から解放される今回は粘って欲しい。

⑪ロードアウォード
先行する組の中では1番近走の成績がよく、後ろを警戒して仕掛けを遅らせてくれれば、先行馬一掃することもないと思う。

後は
④サンライズアムール
⑧アイオライト

後ろの組からは
⑦ペースセッティング
②サンライズフレイム

⑦ペースセッティング
想定の時計に1番近くてやたら高い数値が出ました、前に行かれると厄介ですがタメの利かなかった前走を踏まえて中団くらいでレースしそう。
サンライズフレイムに勝つには勝負所で引き離したいし力は上位。

②サンライズフレイム
来年の今頃には地方も含めて重賞を勝っていると思う馬。
1600mをこなせるようになっていればフェブラリーSで上位人気になってるかもしれません。
ここでは何と言っても斤量差、これに尽きるというかアラを探すとそこくらい、心情的には勝って欲しいんですけどね。

④⑧⑩⑪の馬連、ワイドBOXと
②⑦⑪
②⑦⑪
②④⑦⑧⑩⑪の3連複フォーメーションで

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?