noteを始めた理由

ずっと前から私のTwitterの垢を、それこそ小規模垢、所謂「愚痴垢」をフォローしてくれている人には「前からだ」と言われてしまうかもしれないが、最近私はTwitterで長文ツイートをする頻度が極端に高くなっている。私が長文ツイートをする第一目的は自分の考えたこと思ったこと感じたことを記録しておきたいということで、ぶっちゃけTwitterに吐く必要性はない。寧ろ皆推し事を楽しんでいるTLに長ったらしいツイートを流すのは申し訳ない気もする。ノートやスマホのメモ帳などに書いておけばどこにも迷惑をかけないし良いのかもしれない。

しかし、めんどくさいことを言っているのは重々承知だが、そうやって文字に起こしたものを自分の中に留めて自己解決するのが「なんか嫌」なのだ。自分という枠の中から吐き出したい、反応は求めないからあわよくば読んでくれる人がいたら嬉しい、という感覚でつい呟いてしまうのだ。

そんな折、ふとnoteという物の存在を思い出し、「自分という枠の中から表に吐き出して、あわよくば誰かに読んでほしい」という私の面倒くさい欲望にぴったりなのでは?と思い、とりあえずアカウントを作ってみた。使い方も全く分からない、具体的にどう活用するかも考えていない状態だが、とりあえず始めたきっかけを記録しておく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?