マガジンのカバー画像

ドット絵

136
ドット絵関連の記事まとめですよ。
運営しているクリエイター

#ドット絵初心者

ドット絵メイキング『教室の男子女子』

先生が椅子なし授業をしたり、椅子が用意されれば生徒はその上に立ったり……と、すっかり学級崩壊、いやそれを超えて"師弟闘争"の様相を呈してきた教室作りも今回でひと区切り! はたして、この誰得ドット絵教室に平和は訪れるのでしょうか……!? 土足厳禁!さて、さっそく男子女子諸君を椅子に座らせたいところですが、その前に土足で椅子に立ってしまった彼らの靴を脱がせるところから始めましょう。椅子に座る・座らない以前の問題です! 教育指導の先生の気持ちが少しわかったかもしれません。 手

ドット絵メイキング『教室の椅子』

ようやく懸案の椅子作成です。よかったよかった。なにせ「椅子がない」ということのストレスは計り知れませんからね! あ~、子どもたちにそのストレスを教えるために「椅子取りゲーム」があるのでしょうか? いやいや、そんなのを遊びとしてやらせるから「朝、登校したら椅子がない!」というイジメの申告を学校側が「児童たちによる遊び」とか言ってうやむやにするわけでしょう。絶対に許さない!(なんだこの記事) ところでファイル名をつける際に調べてみたところ、「椅子取りゲーム」は英語で"musi

ドット絵メイキング『教室の机』

今回のドット絵メイキングは、前回の誰得ドット絵『椅子なし授業』で使った『教室の机』です。記事中で「勉強机」としていたのですが、勉強机はちょっと意味が違うなと思いまして「教室の机」に呼び名を改めました。 ところでこの「教室の机」は、いくら「微妙な角度」のドット絵といっても形状は極めてシンプルで、描くのも大してむつかしくはありません。わざわざお知らせするようなテクニックがあるわけでもないため、メイキングを記事にする必要はないかな~と思ったんです。最初は。 でも、そんなこと言っ

ドット絵メイキング『こたつ』

みなさんは『こたつ』、お好きですか? ぼくは大好きですしこたつで冬眠したいです。大昔のひとたちが太陽を崇拝したように、現代人はこたつを神と崇めるべきとすら思います。こたつはおうちにある太陽ですからね。 というわけで(?)今回は、ドット絵『こたつ』の制作過程をおとどけします。あがめよ~。 1. 全体の構造を決めるまずは、全体のバランスを決めるため、こたつの「骨組み」とでもいうのでしょうか、基礎の部分を描いていきます。キャンバスはひとまず32x32ドットとし、あとで塗り直すこ

ドット絵メイキング『ファミコンのカセット』(後編)

今回は、前編で作成したテンプレ的「名無し」ファミコンカセットをベースにして、いくつかのゲームのカセットを描いた過程を紹介します! なお、各ドット絵は主に「ドット絵まちがいさがし」で使用したものです。 スーパーマリオブラザーズもともと「名無し」カセットの元はスーパーマリオですから、やることはラベルのなかのイラスト枠を描くだけです。 とはいえ、だいぶ簡略化しています。もともとのスーパーマリオのイラストはクッパ、キノピオ、ピーチ姫ら"オールスターキャスト"が描かれたものなので

ドット絵メイキング『ファミコンのカセット』(前編)

今回は、7月の記事『サブスク主義は市場を破壊する!?【ゲーム編・前編】』のタイトルに使用した「ファミコンのカセット」のドット絵メイキングをお贈りします。 1. 下描きまず初めに、大きさや角度など、全体のバランスを決めるための下描きを行ないます。 なお、画像サイズは32x32ドットとしました。ファミコンのカセット自体は単純な形状なのでもっと小さくても良いのですが、あとあとラベル部分にゲームごとのイメージを入れることを考えて少し大きめに描くことにします。 2. ラベルの枠を

ドット絵メイキング『竹』

今回は「B層」の話をした記事でタイトル絵にしたドット絵『竹』のメイキングをおおくりします。ま、記事の内容はポピュリズムと「竹じゃないよ」って話なのですが、それはともかくです。 1. ざっくり下描き 竹と言ってもあくまでアイコン的にしたいので、16x16ドットのキャンバスに、根本近くでバッサリやられた竹の切り株を描きます。竹とわかるように節目をひとつつけ、表面を緑色に、内側を黄色に塗り分けます。 2. 色を増して筒状に 緑色と黄色それぞれに暗色を追加して、立体感を出しま

まちがいさがしの逆襲・ネコ編

夏の自由研究で始めた「遊べるドット絵」まちがいさがし、これは楽しい! というわけで今回も続きます。 なお前回の答えを今回の記事に書くとしましたが、先送りにするののはよくないかなという方針転換により、前回記事の下の方に書き足しておきました(雑談も)。 というわけで、今回のネコ編も、雑談のあとに答えがありますのでスクロールに要注意です! では、さっそくいきますよ! ネコ編その1 ※まちがいは3つ画像① 画像② ※これはノーヒントです。 ネコ編その2 ※まちがいは5つ

遊べるドット絵『迷路』~自由研究で「遊べるものをつくろう」③

前回は、遊べるドット絵の第1弾として、『まちがいさがし』を作成しました。 今回は『迷路』に挑戦します! ちなみに迷路を作ることにしたのは、数年前からTwitterでフォローさせていただいているYADAYUMIKOさんに影響されてのこと。めちゃくちゃステキな迷路イラストを描かれており、noteもあるのでフォロー大推奨です。 実を言うと、そもそも今回の自由研究の「絵だけで遊べる」というコンセプト自体、YADAYUMIKOさんの作品をみて「これってゲームだよな~」と思ったのが

失敗ドット絵メイキング『16:9』

ニーハオ、誰得ドット絵芸人さんですあるよ~。 うーん。おカタイ記事を書くときとのギャップにめちゃくちゃ苦しむ今日のこの頃です。うう。 でもめげずにいきますよ、今日は背景に挑戦! です! 背景、一枚絵のドット絵も描きたいなと思ったんですよ。動画配信の背景に使いたいとか、ウェブのバナーに使いたいとかあるじゃないですか。 で、まずはサイズを決めようと。 比率はやっぱり16:9でしょう。よくあるモニターの画素数「1920x1080ドット」はまさに16:9です。 ああ、じゃ

ドット絵メイキング『ファミコンのコントローラー』

今回のドット絵メイキングは、記事『なぜゲーム性の議論は忌避されるのか』のタイトル画像に使用したファミコンのコントローラーです。 言っちゃなんですけど「見たまんま」で、立体感もつけず平面的で大した工夫もしていないので「メイキング、いらんでしょ」と思っていたのですが、なんだか捨て置けない気持ちになったのでやっぱりやることにしました。ノスタルジーってやつですね! ファミコン世代おじさんとしては、もうこのコントローラーの色・かたちを見ると"ぐっ"とこみ上げるものがあるんですけど、

ドット絵メイキング『ブロンドはバカじゃない』

コニチワ、誰得ドット絵芸人さんですよ~。最近の悩みは、この冒頭の挨拶がいわゆる「おじさん構文」的になりかけていることです。うう。気を引き締めていきたいと思います。 さて今回は『#140字小説 が難しい(前編)』で練習用に短縮したアメリカンジョーク『ブロンドはバカじゃない』のブロンドさんです。 人間を描くのすら苦手だというのに、女性キャラとは……と苦悩しながらの作業。とはいえ当時ぜんぜん時間がなかったこともあり、無心を心掛けて10分もかけずに描ききりました。おかげでツッコミ

ドット絵メイキング『白桃』

もしも自分が政治に関わることがあったら、フルーツ大臣をめざしたい。フルーツ庁を作り、フルーツ省への格上げに尽力し、やがて予算をGDPの2%に……なんてイカレた妄想を楽しむフルーツ大好き☆誰得ドット絵芸人さんです! え、身勝手な願望を政治に反映しようとするのは良くない? うんうん、ほんとロクでもないと思います! さて今回のドット絵メイキングは『白桃』です。140字小説の練習で『桃太郎』を短縮してみた記事で、タイトル画像に使ったものでした。 ただ、よくイラスト化される桃って、

誰得ドット絵リメイキング『蓮根』

やあやあ誰得ドット絵芸人さんですよ。三流感・三枚目感のあるドット絵ならおまかせを(?) 今回のメイキングは #140字小説 にあわせて描いた『蓮根』です。月曜日に読むなら『たわわ』よりこれ! と言える傑作(自画自賛)ですが、ドット絵の方はダメー! これはリメイクが必要です。 記事タイトルに使うドット絵は、おおむね記事本文とあわせてその日のうちに作成しているのですが、あまり時間をとれないので15分前後で描くことも珍しくありません。 小さいドット絵なのでそれだけの時間でも一