推しの供給に体調が追い付いてない時の雑記1/2

自分が謎の体調不良でへばっている間に推しの投稿が8件くらいとSNSのアイコン画像と名前?が変わったり色々供給があって正直まだしっかり噛みしめられていない。投稿に気付いたらその都度いいねを押してはいたが、コメントは自分の体調不良のせいか浮かんでは消え、浮かんでは消えを繰り返し、いいねを押すのが精一杯だった。

せっかく推しからの供給があったのにあんまりちゃんと見れなかったのでこれを書きながら振り返っていこうと思う。まだ正直体調不良が続いてるのでいつも以上に言葉選びがおかしいのと、時系列はちょっと順番通りではないかもしれない。

供給① テソンと「Love Me A Little」(MONSTA X SHOWNU X HYUNGWON)

しっとりした大人っぽい曲で、時々振付上接触しながら踊ってるので何か上品な社交ダンス(ジャンルまではわからん)を見てるような気持ちになった。テソンさんとか手足が長いし踊る前から存在がセクシーだよなと思ってたけど、サビ踊ってる時のカンヒョヌさんも負けてないなあと思う。

供給② 「Smoke」(Prod. Dynamicduo, Padi)

あんまり合ってるか自信がないけど、STREET WOMAN FIGHTER2(スウパ2)って番組の中で披露された曲なのかな。原曲も聴きに行ってみたけど、ラップはかっこいいわ踊ってるお姉さんもダイナミックでかっこいいわでかっこいいが渋滞してた。カンヒョヌさんのダンスの何が好きかって、緩急のつけ方が自然で好きなんだけどこのダンスチャレンジもそれが感じられるのでとても好きだ。

供給③テソンと「Love Lee」(AKMU)

冒頭から頭抱えてるカンヒョヌさんから始まって最後も苦悩のうめき声あげてて本人には申し訳ないけど笑った。個人的にyoasobiの「アイドル」の時よりは少し"可愛い"に対する抵抗感薄れてる感じがしたけどどうだろうか。テソンさんに奢ってもらって美味しいトンカツ食べられたか気になる。

供給④「Baggy Jeans」(NCT U)

これめっちゃかっこいい。語彙力無くてそんな単純な言葉でしか言えないけど、音ハメがバチっと決まってるダンス見るのすごく好きなので見て良かった。撮影者(テソンさん)が撮るの上手なのか、カンヒョヌさんのダンスを全身が映るサイズ且つ最大限の大きさで観れたのでそれも良かった。

供給⑤ジノ、テソン、ヒョンビンと「I'll Be Missing You」 (P. Diddy feat. Faith Evans, 112)

線路っぽい所で4人踊ってるので「スタンド・バイ・ミー」が浮かんだ。4人共デニムなんだけどそれぞれ違った感じで個性が出てて好き。ヒョヌさんがソパンの時も背負ってた黒のでっかいリュックで踊ってるの懐かしくて良い。青春だなぁ。ムンヒョンビンさんだけ個人的にソパンでカチッとしたかための服(ジャケットとかライダースとか)が似合う印象だったので誰か認識するのが遅れたが、ラフな服も似合っててさすがだと思った。

後3つの供給についても触れたかったが体力が続かないのでこの辺で。
2/2書ける頃には体調が少しは良くなってますように。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?