マガジンのカバー画像

デザインのお話

40
WEBとかパッケージとか映像とか、作ったものたちとデザインに関するお話
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

「正しいけどつまらない表現」に陥ったデザイナーには抽象画が効くよ!って話。

こんにちは。旅するアートディレクター / デザイナーの市角です。 毎週木曜日は #デザイナーの頭の中 と題しましてデザインやブランディングに関するいろんな事を書いてます! 今回はアートとデザインの違いについてよく仕事で「デザイナーです」と自己紹介すると、「アーティストさんなんですね?」とか言われてむず痒い気持ちになることがあります。 アートとデザインって結構違うんです。 一般的に言われていることですけど アートが主観的で問題を問いかけるアプローチなのに対して、 デザインは

デザイナーの頭の中を覗いて仕事に活かすワークショップをデジハリさんでやったよ

こんにちは!アートディレクターの市角壮玄と申します。 普段はブランディングやデザイン、映像制作しつつ、大学の経営学部准教授としてデザイン思考を学生さんや企業、自治体さんに伝えたり一緒になって考えています。 noteでは、#デザイナーの頭の中 というシリーズでクリエイター目線で一般の人にも役立つ記事を書いてます。 本日はデザイナーの頭の中を覗いて、それを真似して仕事に活かそう! というワークショップをやったよという報告を。 1/20 つまり昨日行われていました。笑 事後報

課題をや解決策を決めつけ過ぎない勇気(デザイン発注のときのこころ構え2)

「我社の課題はXXで今回作って欲しいのはXXです」 これをやめましょうというお話。 こんにちは!デザイン事務所HOXAIの旅するアートディレクター市角です。 普段はブランディングやデザイン、映像制作しつつ、大学の経営学部准教授としてデザイン思考を学生さんや企業、自治体さんに伝えたり一緒になって考えています。 noteでは、#デザイナーの頭の中 というシリーズでクリエイター目線で一般の人にも役立つ記事を書いてます。 今回はビジネスマンがデザイン・映像制作を依頼する時知って

自分の置かれてる状況についてA4の紙に図解でまとめる(デザイン発注のときのこころ構え1)

あけましておめでとうございます。デザイン事務所HOXAIの市角です。 普段はブランディングやデザイン、映像制作しつつ、大学の経営学部准教授としてデザイン思考を学生さんや企業、自治体さんに伝えたり一緒になって考えています。 noteでは、デザイナー・映像クリエイター目線で一般の人の役に立つ記事を書いてます! 今回はビジネスマンがデザイン・映像制作を依頼する時知っておくと得をすること、デザイナー目線で書いてみました。 発注の基礎ですね! 今日お伝えしたいことは一つ! 業界