見出し画像

空の青さを知る人はきらきらした星を知らないのかな


仕事で行ってた鹿児島からお江戸に戻って参りました。

プハァ。
飛行機ってなんか緊張するよね。昔から。
新幹線とかは乗り間違えてもまあ降りて乗り替えよ。
とか出来るけど。

必ず行き先が一個しかなくて、長い時間空の上に自分がいるなんて。
なんか取り返しのつかないようなことをしてしまった気持ちになる。

あと自分が今どこにいるか把握できないのも怖いし。

20分も早く到着したんだけど新幹線とか徒歩とかじゃあり得ないよね、そんなに早く着くの。

どこをショートカットしたんだ?
もしくはスピードめっちゃ出した?

天気にも左右されやすいし

今日東京雷鳴るかもって今朝ニュースでやってて本気で怯えた。
全然鳴ってないじゃねーか。

やってくれるな、テレビの野郎。
信じた俺が馬鹿だったよ。

何はともあれ無事に辿り着けたよ。

ナイスフライトでした、俺。


あ、どうも。

労いの言葉をありがとう、オーディエンス達。

飛行機乗るのは怖いけど空港は好きだな〜。
飛行機カッコいいよね。
なんかいっぱい食べ物あるし。

みんな浮き足立ってたり
ぐったりしてたり。


出入り口多いし、
至る所に時計あるし、
荷物流れてくるところ見るの楽しいし。

人と一緒に来たくなるな、空港。

荷物流れてくるところ見るのなんか楽しいよね。

あれ空港でしか見かけなくないですか。
自分の荷物を探す持ち主と、持ち主に見つけて欲しい荷物がなんか愛らしいよね。


無造作に知らない人の荷物と隣り合わせに居て、持ち手を握ってもらえてない不安そうな荷物が持ち主と再会する様がすき。

まあ、俺はめんどくさいから荷物預けたくない派なんだけど。

あ〜〜〜。
タクシーに乗って帰るのだるい〜〜。

荷物重たいよう。
お家遠いよう。

宝くじ当てたら空港から飛行機で帰りたいな。

とりあえずずんだシェイクでも飲むか。

それじゃ祝日の皆さま!
おやすみ満喫してね♡

毎日が平日の男でした㊗️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?