タダ飯屋炎上小話


知らん人と大阪行ったら初めて柵越えた話

で終わればよかったんですよ。

チームメイトがポカするまでは。

今回は一緒にされたくないと言うみっともない保身も込みで、彼の炎上に至ってしまった経緯を説明できればなと。


チーム結成!


ほーせん、ゴリにぐれあとのトリオに誘われる(ゴリはこの時点で出られないことが確定し、代打として俺が参戦することに)
もう1人は名前知らないけど2人の共通の友人だろうと確認を怠り、ほーせん、チームへ

チムメン、赤の他人。


ぼちぼちチームメンツと打ち合わせでもするか〜!1週間前に声をかけようと飯屋のプロフを訪れたところ、やったら敗北歴が目立つので怪しんだほーせん。ぐれあに事情を確認すると…

ぐれあ「知らない人です♨️」
ほーせん「は!?!?!?!?!?」

あまりにも不安感が増したのでチームページからデッキログを確認
すると
ログ「リアノーンマスクス」
ほーせん「おい!!!!!!!!!」

大阪まで行って何もせず帰りたくないのでほーせん、チーム解散を勧奨…
ぐれあ「出るよ」
ほーせん「ハイ〜」

那月プテラの呪い


ほーせん「せめてリアノーンはやめさせよう、オバロ持ってるならオバロにさせよう」フォローポチ
飯屋「オバロでええで。デッキログこれ」
ほーせん「ない…す…??」


だいたいこんな感じだった。

那月プテラだけじゃなくてバーサークまで入ってるだと!?!?あと何だそのライドライン!
もっと言えばドラグヴェーダどこ行った!!!

これを全部修正するまでに1日かかった。

いざ大阪へ

大阪入り当日
ぐれあ「飯屋さんはすごく服が汚かった」
ほーせん「まあオタクは服が汚いしな、そんな大袈裟な」
飯屋「この服で行きます」ツィート

俺の古着でもここまでのはないぞ。

………おい。垢と汚れまみれじゃねぇか。流石にこれで横に座られちゃたまったもんじゃない。
ほーせん「汚すぎ、服買わないなら帰る」
飯屋「わかった」←ここは素直なので評価

そして、

大会当日。
トリオの戦法は俺が真ん中で早めにゲーム終わらせて、2人(てゆーか飯屋)をコントロールする流れ。
なのだが、、
予選4戦、毎回気づいたらほぼオーバーで対面めちゃくちゃにしてた。(しかもウィリスタえびす込みで)
でも捲りで勝っただけだねとかは言わない。だってチームメイトだもの!

その後、トナメ1戦目撃沈。ちほうカップデラックスベスト16のタダ飯屋が誕生してしまったわけだ…

まとめ

その後の彼の動向は皆さんご存知の通り。
腕ぶんぶんしすぎたね。
アラフォー求職者、彼の未来はどっちだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?