見出し画像

いろは・ひふみ呼吸書法の神秘 山本光輝/建島恵美2017年ヒカルランド№447

森羅万象を創造する「言霊/共振共鳴」の現象

その書法がこれ!
いろは・ひふみ呼吸書法 浄化 いろは呼吸書法四段講師 鈴木 くみ先生 - Bing video

この書法の実践で心身ともにきれいになっていく。癌が消えた。花粉症が消えた。たくさんの報告を頂いています。
いろは・ひふみ呼吸書法は毎回同じことを繰り返し、続けることに意味がある。身についてしまった不要なものを取り去るために書くのです。煙突の煤が取れていくイメージです。

48音を息を継がずに一息で書き上げる。自分がストローの状態になって、天の波動がそのまま通り抜けて、書になるように。

■予防医学からみた「いろは・ひふみ呼吸書法」
☆これをしながら何かを考えるのは難しい。日本語として意味が良くわからない音を唱えていると自然と白紙になります。つまり長年の修行を積まなくても瞑想状態になる!
☆「いろは・・」と声に出し、呼吸書法しているとだんだん喜怒哀楽から遠のきます。時に倍音が聞こえてきます。この音の波動が、細胞内の水分を進藤させ、振動によってダメージを受けた細胞が本来の姿に戻ります。
☆「呼吸法」は最も大切な健康法のひとつ。深い呼吸は横隔膜がしっかり働きます。「いろは呼吸書法」はこの深い呼吸の繰り返し
☆書道に使う「墨」。現象の膠(にかわ)のにおいを消すために香料が入っています。良い炭は芳香を持っています。墨をすると心が落ち着くのはこの香料の効能。
☆「紙」紙は神に通ずる。白い紙に無心で筆を走らせると心が癒される。
☆48の音、ひとつひとつに意味があるエネルギー体。昔からこの言霊は神との通信言語と言われます。文字に神々のエネルギーが流れ込み現象化しているのです。

【感想・行動】
日本語を学ぶほど、その凄さに鳥肌が立つ。日本人で良かったぁと本当に思います。
墨と筆を使うのがハードル高い(;'∀')やっぱり墨は本物の香料が入っているものでないとダメだよね。
いろはは覚えているし、今回、ひふみを暗記したので、えんぴつでは書いています。確かに自分の声が倍音になっている!
自分がストローになるって、レイキと同じですね。エネルギーをしっかり流していこう。

合わせてこちらもお読みください。
神代文字とインナーチャイルド【新たなる治癒の宇宙へ】片野貴夫/丸山修寛№442|ほうこ@ほぼ毎日読書記録更新|note


#山本光輝 #建島恵美#スピリチュアル#言霊#デトックス#代替療法#浄化#ホツマツタエ#アワの歌#祝詞#音霊法#1/fゆらぎ#チャクラ#神道#マインドフルネス#倍音#予防医学#古代文字#カタカムナ#自分軸読書#読書記録#積読解消#4C読書法

読書術講座開催中

読書習慣を取得すると、人生が拓けますよ!
誰にも盗まれない知的財産築いていきませんか?
会社員でシングルママの私が1日1冊読めるのは何故?

講座内容「自分軸読書」
自分軸読書って?
情報過多の時代。たくさんの情報から
自分で判断する力が必要だと思います。
その為にはベクトルを自分に向けること。
主体性を持つことが大切だと思います。
そんな力が身につく読書法。
しかも、30分で1冊読む!
え?どうやって?
これを習得すれば知識だけでなく、
多くのものを手に入れることが出来ます♬
3名までの少人数制
30分:講座を聞いていただきます
30分:読書にチャレンジ!
その後みんなで
読んだ本のシェア会
大体1時間30分くらいの講座になっています。
30分で読むのに向いている本は、
自己啓発、ビジネス、ハウトゥー本などの学び系
しかし、中には図鑑で参加される方もいます。
基本自由(*´▽`*)
小説はこの読み方は不向きですが
読むスピードが上がるので
必然的に早く読めるようになります。

現在の形式としては
1度参加されたら
その後は最初からでも
シェア会からでも無料で参加自由。
読書継続のモチベーションにしてください。
(22年2月現在95名にご参加頂いています。)

日程は初回参加者に合わせて
不定期開催しております。
だから、あなたに合わせます♪

参加費:
このnoteにサポートかPaypayか銀行振込
モニター特価2000円
SNSで感想を投稿して頂ける方は
500円引きの1500円!!
ギフトとしてご友人やお子様に
プレゼントしても良いですね♪


申込は
Twitter  @HOUKOCHAN
Instagram  @hokoho_kohoko
のダイレクトメールに!
どちらもされていない場合はコメント欄で!

よろしけれサポートお願いします(^^) クリエイト活動に使わせて頂きます(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧