見出し画像

ひなた弁当 山本甲士2017年2月小学館

いい小説でした。50歳前でリストラでどん底に落ちてからのお話。ご縁、崖っぷち、人脈、発想の転換、逆境。同世代のお話やし、明日は我が身かも思うから、感情移入して読んでしまった!
コロナ不況で失業者が増える一方、移民を大量に受け入れる政策が水面下で進んでいるよね。AIも進み、どんどん日本人が仕事を失っていく。武蔵野市は外国人に参政権まで付与しようとしている。
全体主義がじわじわ蔓延していく日本において、ほんまに他人事ではない。

自分が持っている潜在能力。会社員としてただ日々の任務をこなしているだけではわからないかもしれない。私も次のステージを見据えて、考えないといけないと思っているよ。

データベースより

逆境に陥った中年サラリーマンの復活物語

王崎ホームの芦溝良郎は、50歳を前に会社からリストラされた。再就職先を人材派遣会社から紹介されたが、どこも長く働くことが出来ない。予備校生の娘の手前もあって、いままで通りに家を出る毎日だった。ある日、公園のベンチに座った良郎は、ドングリ拾いをしている子どもを見て、自分も拾って調理してみる。「食えるのなら、食ってみようかな」。調理して食べられることがわかった良郎は、続いて野草の採取と魚釣りへと行動の範囲が広がった。食材を無料で入手して家で調理しながら、良郎が向かったのは、サラリーマン時代に食べていた弁当屋のいわくらだった……。
同じリストラ仲間の姿に元気づけられ、一度は途方に暮れた中年サラリーマンが、自らの夢を叶えて仕事を始め、おおいなる復活を遂げる。
逆境に陥った主人公を次第に応援したくなる、心温まる感動小説!

#山本甲士 #リストラ#再就職#起業#野草#釣り#弁当屋#天然うなぎ#小説#アラフィフ#解雇#崖っぷち#潜在能力#V字回復#希望#どんぐり#会社員#川魚#路上販売#全体主義#RCEP#自分軸読書#読書記録



読書術講座開催中


読書習慣を取得すると、人生が拓けますよ!
誰にも盗まれない知的財産築いていきませんか?
会社員でシングルママの私が1日1冊読めるのは何故?


講座内容「自分軸読書」
自分軸読書って?
情報過多の時代。たくさんの情報から
自分で判断する力が必要だと思います。
その為にはベクトルを自分に向けること。
主体性を持つことが大切だと思います。
そんな力が身につく読書法。
しかも、30分で1冊読む!
え?どうやって?
これを習得すれば知識だけでなく、
多くのものを手に入れることが出来ます♬
3名までの少人数制
30分:講座を聞いていただきます
30分:読書にチャレンジ!
その後みんなで
読んだ本のシェア会
大体1時間20分くらいの講座になっています。
30分で読むのに向いている本は、
自己啓発、ビジネス、ハウトゥー本などの学び系
しかし、中には図鑑で参加される方もいます。
基本自由(*´▽`*)
小説はこの読み方は不向きですが
読むスピードが上がるので
必然的に早く読めるようになります。
現在の形式としては
1度参加されたら
その後は最初からでも
シェア会からでも無料で参加自由。
読書継続のモチベーションにしてください。
日程は初回参加者に合わせて
不定期開催しております。
だから、あなたに合わせます♪
参加費:
このnoteにサポートかPaypayか銀行振込
モニター特価2000円
SNSで感想を投稿して頂ける方は
半額の1000円
ギフトとしてご友人やお子様に
プレゼントしても良いですね♪

申込はコメント欄か
Twitter@ HOUKOCHAN i
Instagram@ hokoho_kohoko
のダイレクトメールに!

よろしけれサポートお願いします(^^) クリエイト活動に使わせて頂きます(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧