見出し画像

古事記で謎解きほんとにスゴイ!日本 ふわこういちろう2019年サンマーク出版№556

まんがとイラスト満載で、
「誇らしい日本の歴史」が学べます。

大東亜戦争後、GHQによって
日本人弱体化計画が施された。
本当の歴史を封印されたので
多くの人は日本の凄さを知らない。
是非、知って欲しい。

■世界最年長
令和5年2月11日は日本の誕生日
2683歳!!
2位がデンマーク1070歳くらい。
3位イギリス960歳くらい。

■「君が代」は世界一短い歌詞
たった32音。
内容は「あなたの世がずっと続きますように」
日本らしいですね(⌒∇⌒)
他国は戦争の歌詞が多い。
そして3番4番、中には8番まである国家も!

■日本一大きい日の丸は出雲大社
9mx13.6m畳75枚分。
明治3年、国際法に基づき、
日の丸が国旗になった。
その年、フランスが日の丸の
美しいデザインを500万円で
買いたいという話があったそうだ。

■世界四大文明を教えているのは日本と中国だけ
え~!(lll⚆ᗜ⚆)
これが一番のびっくり(゚д゚)!
テストで覚えたのにね。
これ、中国の政治家が1900年に
言っただけなんだって。
世界の学説では完全否定。
日本の世界最古
磨製石器;3万年前
土器;1万6千年前
釣り針;2万3千年前
陶器;1万2千年前
漆器;9千年前
木造建築;7世紀
企業;金剛組578年創業

これを知っただけでも
日本人であることに誇りを覚える。

他にも
「日本っていつ誕生したの?」
「天皇ってどういう存在?」
「神社とお寺の違いは?」
「日本ほど祭日が多い国はめずらしい」
「日本が世界で初めて人種差別撤廃を訴えた」
「日本は(EEZも入れると)世界6位の大きさ」
本当の歴史を知ると、
自己肯定感があがり、
自殺率も下がるのではないでしょうか。

#ふわこういちろう #天照大神#神武天皇#伊勢神宮#出雲大社#明治神宮の森#万世一系#神道#神仏習合#遊就館#本多静六#大麻#自虐史観#四方拝#大東亜戦争#新嘗祭#教育勅語#大御宝#京都御所#民のかまど#愛国心
#自分軸読書 #読書記録#積読解消#4C読書法#西野亮廣エンタメ研究所


感想、サポート(書籍代)ありがとうございます♬
励みになります!

読書術講座開催中

読書習慣を取得すると、人生が拓けますよ!
誰にも盗まれない知的財産築いていきませんか?
会社員でシングルママの私が1日1冊読めるのは何故?

講座内容「自分軸読書」
自分軸読書って?
情報過多の時代。たくさんの情報から
自分で判断する力が必要だと思います。
その為にはベクトルを自分に向けること。
主体性を持つことが大切だと思います。
そんな力が身につく読書法。
しかも、30分で1冊読む!
え?どうやって?
これを習得すれば知識だけでなく、
多くのものを手に入れることが出来ます♬
3名までの少人数制
30分:講座を聞いていただきます
30分:読書にチャレンジ!
その後みんなで
読んだ本のシェア会
大体1時間30分くらいの講座になっています。
30分で読むのに向いている本は、
自己啓発、ビジネス、ハウトゥー本などの学び系
しかし、中には図鑑で参加される方もいます。
基本自由(*´▽`*)
小説はこの読み方は不向きですが
読むスピードが上がるので
必然的に早く読めるようになります。

現在の形式としては
1度参加されたら
その後は最初からでも
シェア会からでも無料で参加自由。
読書継続のモチベーションにしてください。
(22年8月現在101名にご参加頂いています。)

日程は初回参加者に合わせて
不定期開催しております。
だから、あなたに合わせます♪

参加費:
Paypayか銀行振込
モニター特価2000円
SNSで感想を投稿して頂ける方は
500円引きの1500円!!
ギフトとしてご友人やお子様に
プレゼントしても良いですね♪


申込は
Twitter  @HOUKOCHAN
Instagram  @hokoho_hoko
のダイレクトメールに!
どちらもされていない場合はコメント欄で!

よろしけれサポートお願いします(^^) クリエイト活動に使わせて頂きます(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧