マガジンのカバー画像

教育

98
教育関係の本
運営しているクリエイター

#哲学

おしごとそうだんセンター ヨシタケシンスケ2024年集英社№800

「しごと」ってなんだろう?世の中には色んな仕事があるんだよね。 子ども達には学校から飛び出…

社会を変える学校、学校を帰る社会 工藤勇一/植松努2024年時事通信社№789

常識を覆し、子ども第一で麹町中学校を改革。 現在は横浜創英中学・高等学校校長の工藤勇一さ…

ひめちゃんのマスク のぶみ2020年幻冬舎メディアコンサルティング№737

困っている人を助けたい。 みんながそう考えれば、 世界中が笑顔で溢れるはず。 実話を絵本化…

ミライの授業 瀧本哲史2016年講談社№600

14歳の送る本ですが、 私が世界を変えるんだ!という 向上心のある、全ての大人にも 読んで欲…

ぼくの命はことばとともにある 9歳で失明18歳で聴力も失ったぼくが東大教授となり、考…

しさくは きみの ために あるある友人が著者の手のひらに 指で書いてくれた言葉。 著者が直…

さかさ町 F.エマーソン・アンドリュース岩波書店№464

子どもが読むと「うわぁ面白い!」 大人が読むと考えさせられる本。 なんでもさかさまの「さ…