マガジンのカバー画像

教育

98
教育関係の本
運営しているクリエイター

#不登校

15歳の叫びあんな大人になりたくない -10代の自分を最高に好きになる方法-松谷咲/著20…

小・中・高と受験を経験。進学校を退学。 自力で一人暮らしを経験し、 現在タトゥー彫り師。 1…

日本の貧困のリアル -世界と比べてわかる-石井光太2023年PHP研究所№680

世界第3位のGDPを誇る日本。 しかし実際には、 「先進国中ワースト4位の貧困国」 日本と途上…

今こそ大切にしたい共育 -共に育ち、共に育む心ときめく教育-腰塚勇人2023年ごま書房…

著者は元教師。 2002年スキーで事故に遭い、首の骨を骨折。 首から下が麻痺。 絶望のどん底へ…

小説8050 林真理子 2021年新潮社№609

面白かったので 一気に読んでしまいました。 8050問題。 80歳の親が自立していない 50歳の子…

小・中・高に通わずに大学へ行った私が伝えたい 不登校になって伸びた7つの能力 母…

不登校はいけないことではなく、治すことでもありません小学校1年生から不登校 6歳ホームペ…

学校へ行く意味、休む意味 滝川一廣

特に得意でなくてもまじめに学べば「生きる力」になる 勉学への信は特に恵まれた境遇、才能な…