マガジンのカバー画像

高野山だより

1,417
高野山から、高野山の風景や空海、真言密教などの魅力をお伝えするマガジンです。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

ふきのとうが、太陽を浴びています

暖かい日差しで、ふきのとうが輝いているようです。 長く続いた雨も上がり、晴れて暖かくなりました😊 外国からお越しの方も増え、奥の院はたくさんのお参りです。

暖かいお参り日和です

朝から暖かいお参り日和です。 気温は、13℃です。 しばらく暖かい日が続きそうです😊

お昼から晴天です

朝は激しい雨でしたが、お昼からは晴天です。 気温も上がり、奥の院を歩くと汗が流れます。 気温は、14℃です。

お不動さまの御朱印がいただけます。

毎月28日は、お不動さま縁日限定御朱印がいただけます。 奥の院を流れる玉川の辺りには、ふきのとうが芽を出しています。 雨も上がり、お参り日和です😊

久々の晴天です。

気温は、6℃です。 風が冷たく、肌寒いですが久々の晴天です。 明日からまた雨が降る予報です。 裏山で育てている椎茸が、いつの間にか成長していました😊

こんにちは😃今日は15度で過ごしやすい気温でしたが雨が続き夕方にかけて寒くなっていく予報です☂️

本日もよろしくお願いします 高野山法徳堂

小雨が降っています

小降りになりましたが、本日も雨の予報です。 気温は高く、春の暖かさを感じる高野山です😊

玉川が、増水しています

昨日から降り続く雨で、奥の院を流れる玉川が増水しています。 気温は暖かく、10℃です。 しばらく雨が続きそうです。 大きな水たまりを、避けながら柴犬さくらは歩いていました😃

朝から雨が降り続いています。

冷たい雨が降り、肌寒い高野山です。 お昼から暖かくなる予報でしたが、そんな気配はないです😊 植物にはうれしい雨です🌱

こんにちは☺今日の高野山は青空です☀路面に雪は無く日陰に少し残っている程度になりました❄

本日もよろしくお願いします。 高野山法徳堂

明日は、冬用タイヤが必要です。

夕方から、道路にも積雪です。 気温は−3℃、奥の院参道も滑りやすくなっています。 明日も冷え込む予報です。 お車でお越しの際は、気をつけて運転して下さいね⛄️

春の雪です。

昨日とは一変して、雪景色です。 柴犬さくらも、大喜びです。 道路の凍結はありませんが、運転には気をつけてお越し下さい😊

良く晴れたお参り日和です。

気温は、3℃です。 朝の奥の院は、小鳥の囀りが響いています。 お彼岸のお墓参りの方やお遍路さんと奥の院参道ですれ違い、柴犬さくらはうれしそうです。

穏やかなお参り日和です

日差しも出て、お参り日和です。 気温は4℃ですが、日差しが暖かく感じます。 春のなり奥の院駐車場も、車でお越しの方が増えています。