マガジンのカバー画像

高野山だより

1,416
高野山から、高野山の風景や空海、真言密教などの魅力をお伝えするマガジンです。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

お昼から雨の予報です。

雲空のせいか、肌寒い高野山です。 お昼からは、雨の予報です。 高野山へお越しの際は、傘があると安心ですね😊

霜柱が、銀色の草のようです🌱

気温は、−2℃です。 参道の霜柱が、銀色の草のようです。 風は冷たいですが、道路の凍結はありません。

こんにちは☺今日は晴れたり曇ったりのお天気が続きますが北風が冷たいので風を通さない上着がオススメです🌬

本日もよろしくお願いします。 高野山法徳堂

粉雪がチラチラと降っています。

気温は、0℃です。 粉雪がチラチラと降り始めました。 道路の凍結はありませんが、寒さ対策が必要です。

お昼からは、暖かい日差しが出ています。

今朝は、−3℃でしたが、日差しも暖かくなりなりました。 道路の凍結もありません。 雪景色の高野山は、とても綺麗です😊

雪が降っています。

気温は、−1℃です。 朝から雪が降っています。 道路にも積もり始めました。 高野山へお越しの際は、冬用タイヤでお越し下さいね。

肌寒い高野山です。

昨日より気温が、10℃下がり肌寒い高野山です。 お昼の気温は3℃です。 明日は雪がちらつく予報です。 寒暖差があるので、体調管理に気をつけてくださいね

こんにちは☺今日は1日曇り空ですが昼間は気温が高めです♪夜になると冷えますので暖かくしてお過ごしください

本日もよろしくお願いします。 高野山法徳堂

朝の気温は11℃です。

とても暖かい朝となりました。 気温は11℃です。 奥の院参道は、小鳥の美しいさえずりが響いています。

気温も暖かく、お参り日和です。

気温は、13℃です。 奥の院参道を歩くと、汗をかくほどです😊 暖かい休日となり、お参りも増えています。

寒暖差が激しくなっています。

朝は−1℃です。 寒暖差が激しいので、お昼はポカポカ暖かくなっています。 穏やかなお参り日和です。

朝の気温は、0℃です。

雨も上がり、爽やかな朝となりました。 昨日の朝より、8℃下がり肌寒い高野山です。 奥の院は、澄んだ空気です。

暖かい朝です。

気温は8℃です。 雨も上がり、暖かい朝でしたが、時折、小雨の予報です。 穏やかなお参り日和です😊

温度も上がりお参り日和です。

日差しも暖かくお参り日和です。 暖かい日が続く予報です。 ふきのとうが顔を出しそうです🌱