マガジンのカバー画像

高野山だより

1,417
高野山から、高野山の風景や空海、真言密教などの魅力をお伝えするマガジンです。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

こんにちは☺今日の高野山は気持ちの良い秋晴れです☀見頃になってきた紅葉も楽しめます🍁

本日もよろしくお願いします。 高野山法徳堂

気温も上がり、お参り日和です。

本日は、17℃です。 気温も上がり、爽やかなお参り日和です。 11月2日は、奥の院大黒天の縁日限定御朱印がいただけます😊 今年最後の大黒天縁日です🙏🏻

奥の院 紅葉は今週がピークです🍁

お昼の気温は12℃です。 コートを着て、ちょうど良い季節となりました。 ストーブは毎日必要になっています😃 奥の院の紅葉は、今週がピークのようです。 昨日は、不動明王 縁日限定御朱印をいただきました🙏🏻 お昼は1時間以上の行列ができていたそうです。

本日は、不動明王さま御朱印がいただけます。

昨日の雨も上がり、お参り日和です。 奥の院納経所では、28日限定の不動明王御朱印がいただけます。 天気も回復し、車も増えてきました🍁

紅葉は、2週間ほど早そうです😊

本日も暖かいお参り日和です。 紅葉もグラデーションになり、綺麗です。 今年は2週間ほど早くピークを迎えそうです。

気温も上がり、穏やかな気候です😊

気温は17℃です。 暖かいお参り日和です。 紅葉も綺麗な季節になり、平日でも車が多くなっています🍁

こんにちは☺今日の高野山は朝晩は冷えますが昼間は日差しが届き穏やかな秋の空の予報です☀

本日もよろしくお願いします。 高野山法徳堂

良く晴れてお参り日和です。

晴天の日が続いています。 紅葉も綺麗になってきましたので、平日も駐車場が満車となっている時間帯もあります。 金剛峯寺周辺は、特に紅葉が綺麗です😊

今朝は、3℃まで冷え込みました。

今朝は、3℃まで冷え込みましたが、日差しがあるので暖かく感じます。紅葉も綺麗で、お参り日和です。

本日は、お大師さまの日です。

今日は、一気に気温が下がり風が肌寒くなっています😊 紅葉も進みそうですね🍁 奥の院納経所も長蛇の列が出来ています🙏🏻

本日は、営業しています😊

昨日は、高圧洗浄をしてもらう為、臨時休業させていただきました。 足場で覆われていますので、定点カメラの映像もネットが写っております😊 奥の院の紅葉も進んでいます。 お昼から雨が降る予報となっています。 今の気温は、暖かく17℃です。

蛇腹道の紅葉

本日も良く晴れています。 伽藍に続く、蛇腹道の紅葉も始まり、平日でも多くの人が訪れています。 紅葉のピークは、11月初め頃でしょうか😊

可愛い柿をいただきました!

今年の干支のうさぎの様な可愛い柿をいただきました😊 旬の果物は美味しいですね。 本日も良く晴れたお参り日和です。

本日は、大伽藍大餅投げです。

良く晴れて、爽やかなお参り日和です。 本日は、大伽藍、明神社秋季大祭です。 大餅投げがあります😊