マガジンのカバー画像

高野山だより

1,417
高野山から、高野山の風景や空海、真言密教などの魅力をお伝えするマガジンです。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

朝は晴れていましたが、雨が降り始めました🌱

奥の院へのお参りは、傘が必要です😊 高野山へお越しの際は、道中気をつけてお越し下さい。

浪切不動さま 御開帳

年に一度の浪切不動さま御開帳がありました。 浪切不動さまは、お大師さまが中国より帰国の際、恵果和尚より鎮護国家のためにと霊木を授かり大師自身が刻んで、師の恵子果和尚が開眼したと伝えられる有り難い仏です😊 その力は絶大で、暴風雨が吹き荒れる波を切り、大師は無事に日本に着いたので「浪切不動」の名がついたそうです。 全国から、沢山のお参りがあります。 毎月28日は奥の院不動明王 縁日限定御朱印がいただけます🙏🏻 お不動さまの信仰される方は多く、奥の院も28日は多くのお参りです。 法

本日は、お不動さまの縁日です。

今日の高野山は、とても蒸し暑くなっています。 気温は、23℃です。 奥の院では、お不動さま縁日限定御朱印がいただけます。

こんばんは😀すっかり遅い投稿になってしまいました…昼間は動くと暑いぐらいの高野山でしたが明日は雨の心配があります☔

明日もよろしくお願いします。 高野山法徳堂

熊と遭遇

高野山から、橋本に向かう国道371号で熊に遭遇🐻 トコトコ山の中に消えて行きました😊 うしろ姿がかわいい熊さんでしたが、ご注意ください。

小雨が降っています。

久しぶりの雨が降っています🌱 植物には嬉しい雨ですね。 紫陽花が色づき始めました。

今日も、たくさんのお参りです😊

週末は、観光バスでお参りの方が増えています。 天気が良い日が続いています。 風もあり、爽やかなお参り日和です。

奥の院、駐車場は満車です。

気温も上がり晴れています。 奥の院は、満車になっています😊 明日も晴れの予報です。

朝方からの雨も止みました😊

穏やかなお参り日和です😊 雨も止んで、静かなお参り日和です。

奥の院 お地蔵さま

奥の院の仲良し地蔵の帽子が、可愛い紫陽花になっています😊 梅雨の季節にぴったりですね🌱 コロナ禍では、マスクをしていたお地蔵さまも、コロナ前の姿に戻ってきています。 マスクをずらしてるお地蔵さまも😊

今年も、早いもので半年が過ぎました。

毎月21日は、お大師さまの日です。 月日が経つのも早いもので、令和5年も半分過ぎましたね😊 時間を大切に過ごしていきたいですね🙏🏻

肌寒い風が吹いています。

昨日より温度が下がって、肌寒い高野山です。 朝からストーブをつけています😃 お大師さまの日で、お参りの車が多くなっています😊

気温も上がり、お参り日和です。

小雨が降っていましたが、お昼から晴れてきました😊 今日は、ストーブいらずです😊

おはようございます☺今日の高野山は雲がちらほら流れる青空で1日晴れ予報です☀

本日もよろしくお願いします。 高野山法徳堂