マガジンのカバー画像

高野山だより

1,416
高野山から、高野山の風景や空海、真言密教などの魅力をお伝えするマガジンです。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

こんにちは😃今日は1日よく晴れた良いお天気でお参りの方も多いです☀

本日もよろしくお願いします。 高野山法徳堂

こんにちは☺連休初日ですが夕方までしっかり雨が降る予報なのでご注意ください☔

本日もよろしくお願いします。 高野山法徳堂

高野龍神スカイライン 通行可能に!

土砂崩れのため通行止めになっておりました「高野龍神スカイライン」が本日15時より通行可能となりました😊ゴールデンウィークまでに間に合って良かったです! 今年は、石楠花の開花も早待っています。 金剛峯寺の周りも、石楠花が綺麗です。

おはようございます☺本日も朝から雨模様ですが午後からは止みそうです☔

本日もよろしくお願いします。 高野山法徳堂

「高野龍神スカイライン」通行止め

国道371号「高野龍神スカイライン」が土砂崩れのため通行止めとなっております。ごまさんスカイタワーから龍神方面へ約4km付近で土砂崩れが発生し、通行不可となっております。復旧の目処は未定です。高野山も、朝から風も強く雨もよく降りました😓

おはようございます😃今日は曇り空ですが午後から夜まで降る予報です☔

本日もよろしくお願いします。 高野山法徳堂

おはようございます☺天気は回復し今日は晴れる予報です☀

本日もよろしくお願いします。 高野山法徳堂

旧正御影供〜令和4年4月21日〜

遅くなりましたが、今年の旧正御影供の様子です😊 旧正御影供とは、お大師さまが奥の院に、入定された旧暦3月21日に、お大師さまのご加護をいただいている事に感謝を捧げる法会です。 小雨の降る中、伽藍御影堂から法印さまがお興に乗って金剛峯寺に戻るお姿です。枝垂れ桜が、とても美しい日でした。

こんにちは😃今日は雨なので昼間でも静けさのある高野山☔肌寒く夜まで降り続く予報です

本日もよろしくお願いします。 高野山法徳堂

おはようございます☺午前中は肌寒いですが天気が回復するにつれ暖かくなりそうです☀

本日もよろしくお願いします。 高野山法徳堂

御逮夜〜令和4年4月20日〜

御影供の前日に伽藍御影堂にて「御逮夜(おたいや)」がありました。午後6時半より伽藍御影堂付近にて御詠歌・舞踊の奉納、午後7時には「御逮夜法会」がありました。伽藍内のほとんどのお堂の扉が開かれており、普段見ることのできない仏様がライトアップされています😃 高野山のアイドル「こうやくん」には、人だかりができていました😃

おはようございます😃今日は曇り空の高野山ですが午後から降る雨は夜まで続く予報です☔

本日もよろしくお願いします。 高野山法徳堂

奥の院萬燈会〜令和4年4月20日〜

奥の院に寄進されてあります「燈籠」の総供養として、法印さま、山内住職さまが集まり供養されます。朝9時からの法会でしたが、たくさんのお参りでした。本日は、午後7時より「御逮夜法会」が執り行われました。明日21日も午前9時より、奥の院燈籠堂にて御影供の法会が行われ、午後1時より伽藍御影堂にて御影供の法会が執り行われます。

おはようございます☺今日は1日よく晴れそうです☀

本日もよろしくお願いします。 高野山法徳堂