マガジンのカバー画像

高野山だより

1,417
高野山から、高野山の風景や空海、真言密教などの魅力をお伝えするマガジンです。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

こんにちは☀今日もお天気がいいです😊3月も最終日ですね。

それでは本日もよろしくお願いします。 高野山法徳堂

おはようございます☀高野山は今日も晴れです。天気がいい日が続いていて、お参り日和です😊

それでは本日もよろしくお願いします。 高野山法徳堂

おはようございます☀今日の高野山は気温も高く、天気が良い日になりそうです😊

それでは本日もよろしくお願いします。 高野山法徳堂

おはようございますっ!今日の高野山は雨の予報です。雨の日の高野山も好きです。参道を歩く時に木から落ちるしずくの音は街中ではあまり聞けません😊

すごく個人的な感覚ですが、天気のいい日よりも、雨や雪、霧などの時のほうが自然を強く感じられるように思います☔ それでは本日もよろしくお願いします。 高野山法徳堂

奥の院 御廟橋の下に龍

いつも法徳堂に来てくださる先達さんから、画像をいただきました😃 奥の院 玉川に映る梵字の上に龍が泳いでいます😃 奥の院へお参りに行く度に、御廟橋の下を覗きますが、なかなか梵字が綺麗に映っているのを見る事は出来ません😌 天気の良く風のない条件の揃った時には、綺麗な梵字を見る事が出来ます。季節にもよりますが、10時頃に綺麗に見え事が多いそうです😃

おはようございます☀今日の高野山は晴れの予報です。気温も20℃近くまで上がるようです😊

それでは本日もよろしくお願いします。 高野山法徳堂

おそようございます。何か忘れていると思ったら、朝の投稿を忘れていました😷たまには夜の高野山もどうぞ!

今日は終わってしまいますが、明日以降もよろしくお願いします😊 高野山法徳堂

おはようございます☔今日の高野山は雨模様です。

それでは本日もよろしくお願いします😊 高野山法徳堂 PS. 髑髏のブレスレットをネット販売開始しました。 個人的にはオニキスがおすすめです☠

おはようございます☀山の方はまだ霞んでいますが、本日も高野山は晴れのようです😊

それでは本日もよろしくお願いします。 高野山法徳堂

お大師様の日御朱印

3月21日 奥の院納経所にて御朱印をいただきました😃 昨日は、雨でしたが、お参りも多かったです🙏🏻 ちょうど、精進供の時間でしたので 写真を撮る事が出来ました😃  今日は、天気は回復しましたが、気温は3℃と肌寒いです❄️ 3月22日の高野山の天気は晴れです♪気温は3℃と肌寒いです。

春なのに雪が降りました☃今日は気持ちのいい晴れです😊

参拝の方も増えてきました。 それでは本日もよろしくお願いします。

おはようございます☔今日の高野山はくもりの方法です。現在は雨がしとしと降っています。

昨日に比べて、気温が下がり肌寒いです。 それでは本日もよろしくお願いします。

今日はお大師さんの日ですが、高野山は雨が降っています☔高野山では、雨が降る時は、空海が高野山に戻ってきていると言われます😊

雨ですがお参りの方も多いです。 それでは本日もよろしくお願いします。 高野山法徳堂

春らしい「春分の日」の高野山

「昼と夜の長さが等しくなる日」といわれ(実際は昼の方が少し長いそうです)、最近夕方が明るくなり日が長くなったのを感じますね(*^^*) 今日は良いお天気に恵まれ、奥の院前の駐車場は2階までいっぱいになっていました! 明日が雨の予報もあってか今日のうちにお墓参りを済ませる方も多かったようです🌸