見出し画像

【エクス初心必見】ウデマエアップを妨げるNG行動7選【スプラ3】【スプラトゥーン3】

エクスプロッシャー専門のほとほろと申します!

こちらの記事は動画音声を文字お越ししたものです!

映像付きで視聴したい方は、動画をご覧ください。

さて、今日のテーマは「ウデマエアップを妨げるNG行動」についてです!!

エクスプロッシャーでバトルしてるけど、なかなかウデマエを上げられないことってよくありますよね。

負けが続いてウデマエがマイナスになったり、いつの間にか他のエクス使いがウデマエを上げていたり・・・。

「なんで、自分は思うようにウデマエが上がらないんだろう」と悔しい思いをしている人は多いと思います。

実は、エクスプロッシャーでウデマエを上げるのに、才能やセンスは必要ないんです。


ウデマエを上げるためには、才能やセンスよりもスプラトゥーンの基本を理解していることの方が重要なんです。

これを知らないでやみくもにバトルをしても、ウデマエアップに時間がかかるばかりか、バトルに負けたストレスでスプラトゥーンが嫌いになってしまうかもしれません。

そこで今回は、エクスプロッシャーでウデマエを上げたい人が避けるべきNG行動についてまとめました。

この記事を見ると、NG行動を知ることができ、ウデマエアップをスムーズに達成することができます。

また、エクス上級者が当たり前に行っている行動も知ることができるので、S+以上になった時に足手まといになりにくくもなります。

ぜひ最後まで記事をご覧ください。

ちなみにボクは、エクスプロッシャーに特化した記事を投稿しています。エクスプロッシャー使いが少ないので、エクス使いに寄り添った解説をしています!

最新記事を見逃したくない方は、今のうちにフォローお願いします!

NG行動1「人数差を意識しない」

バトル中に人数差を意識せずにいると、人数有利・人数不利どちらなのかを把握することができません。人数差を把握していないと攻め時なのか、それとも防衛をするのか判断ができないんです。

特に、エクスはステージの高台や強ポジにいることが多いので、攻めや防衛を的確に判断し、瞬時にポジションを変える必要があります。だから、人数差を常に意識しなければなりません。

人数差は、バトル画面上部のイカ・タコのアイコンで把握することができます。デスした場合、アイコンはモノクロになりバツがつきます。ちなみに、アイコンが虹色に点滅している場合は、スペシャルが貯まっていることを表しています。

また、バンカラマッチで人数有利の場合は、エクスが率先してルール関与した方がチームに貢献できます。人数不利の場合は、急いで高台や強ポジを陣取り、テキに立ち向かいましょう。

そして、エクスが人数差をしっかり把握できていると、人数有利の場合、塗りが強いエクスは前線を上げる助けができ、前衛ブキの行動範囲を広げることができます。また、人数有利時に率先してルール関与することで、チームを勝利に導けます。

人数不利の場合は、高台や強ポジを陣取り、防衛の要として瞬時に立ち回ることができます。

NG行動2「デスのしすぎ」

当たり前のことですが、スプラは4対4でバトルを行います。過去の記事でもお話しした通り、1人がデスしただけで味方の負担が一気に増えてしまいます。

デス数が必然的に多くなるヤグラやホコでは少し話は変わってきますが、エクスは後衛よりの中衛なので基本はデスをしない安全な立ち回りをする必要があります。ただし、自陣で芋るのはNG行動となります。

中衛的な立ち回りをするエクスのデス数は、キル数の2/3以下に抑えるのが理想です。

また、過去に上げた記事「デスに繋がるNG行動5選」でもお伝えしていますが、テキと対面したら退くことや同じ場所に居座らないなど、安全な立ち回りをすることがデス数を抑えるためには重要です。

デス数が減ると長く戦場にいられるので、テキの足止めや味方のジャンプ先となれるほか、デスをしないことでスペシャルを保持できるので、攻めや戦況の打開などのきっかけとして活用することができます。

また、デスしないことで、テキの逆転のチャンスを摘み、戦況を維持することもできるので、結果チームを勝利へと導けます。

NG行動3「チームメイトにサインを出さない」

すでにご存じだと思いますが、スプラトゥーンでは「ナイス」や「カモン」「やられた」というサインを味方に出せます。

それぞれのサインには、自分が何をしてほしいのか、何に気を付けてほしいのかなどの意味が込められています。エクスは、バンカラマッチでルール関与することが多いので、味方に意味のあるサインを出す必要がでてきます。
味方にサインを出さないと戦況を伝えることができないので、負けに繋がってしまいます。

特に「やられた」というサインは非常に重要です。
「やられた」の使い方としては、裏取りしてきたテキにデスされてしまった時やセンプクしているテキにやられてしまった時など、味方を守るためにサインを出す必要があります。
また、「カモン」はバンカラマッチで戦況が好転している場合や敵陣に潜伏している時、味方に「チャンスだぞ!」という意味でサインを出します。

「ナイス」は、味方の良いプレイなどに出すとチームの士気が高まる気がします。

しっかりと意味のあるサインを味方に出すことができれば、戦況把握の助けになります。

また、普段から意味のあるサインを出す意識をしていれば、味方から出されたサインにも意識が向くようになります。味方は、どういった意味でサインを出したのか、経験から推測して対処できるようになります。

NG行動4「マップをこまめにチェックしない」

マップは、情報の宝庫です。
テキのブキやサブスペ・ギア構成などを確認できます。
また、テキの位置やウラドリの警戒や、味方がテキと戦っているなど戦況の把握ができます。マップのチェックを怠るとエクスが苦手としているスプラッシュボムを警戒できなかったり、テキに裏取りをされて苦手な対面を押し付けられます。

マップは、バトルが開始する前のわずかな時間に開き、テキのサブスペやギア構成を把握するように努力する。そして、バトルが始まったらテキがどのルートで攻めてくるのか、インクの広がり方で確認する。その後、こまめにマップを開いて、テキの位置や裏取りを警戒する。

特に、機動力やキル速度の低いエクスにとってテキの位置を把握することは、初手をテキに食らわせるために非常に重要です。

そして、マップの確認をこまめにすることで、厄介なウラドリを未然に防ぐことができます。また、エクスにはポイントセンサーがあるので、ウラドリしてきたテキの存在を味方に共有することができます。それと、交戦している味方をマップで確認することでアシストができるので、人数有利を取ることができます。

NG行動5「スペシャルの抱え落ち」

スペシャルは戦局を大きく変えてくれるから、使わないでデスしてしまうのは非常にもったいないです。

エクスのスペシャルのアメフラシは必殺ではないけど、スプラ3には縦長のステージが多いので、ホコやヤグラなどのオブジェクトの進行を妨げることができる有能なスペシャルなんです。

味方と発動タイミングを合わせるのもありですが、塗り力の高いエクスはスペシャルの回転率が高いので、積極的にスペシャルを使っていっても問題ないと思います。

積極的にアメフラシを使っていくためにも、スペシャルゲージの確認を怠らないようにしましょう。それだけで、意外とスペシャルの抱え落ちは減ります。

そして、スペシャルの抱え落ちをしなければ、戦局を一発で変えることが可能です。
また、エクスのスペシャルのアメフラシは、テキの進行を妨げる他に自動で塗りを広げてくれます。なので、ルートが2つあるようなステージでは、片方をアメフラシに任せて、もう片方は自分で塗り進めるという戦法もおすすめです。

NG行動6「バトル開始時にテキ味方のチーム編成を確認しない」

エクスは後衛よりの中衛なので、バトル開始時にテキ味方のチーム編成を確認し、どのように立ち回るかを判断しなければなりません。なので、バトル開始時にぼーっとしている暇はないのです。

味方の中で誰が一番射程が長いかで判断するのが、一番簡単な確認方法だと思います。

例えば味方にリッターがいれば、エクスはリッターに高台を譲り前線の塗りを広げるような中衛の動きになります。また、長射程の後衛ブキがいなければ、高台にいち早く移動し全体を見渡すような後衛の立ち回りをする必要が出てきます。

テキにエクスよりも射程が長いブキがいた場合は、高台の下から攻撃を仕掛けたり、遮蔽物を活用して、襲撃したりと戦い方を変える必要があります。

テキや味方のチーム編成を確認することで、より有利な立ち回りでバトルすることができます。特に、苦手とする長射程のリッターがいることを確認しておけば、退きながら戦う選択を取れるので、デスが少なくなりバトルに貢献できます。

NG行動6「ルールを理解していない」

スプラの知識が浅いと、知らないうちに戦犯行為をしていたり、地雷行為をしていたりと味方から嫌われてしまいます。また、各バンカラマッチのルールを知っているのと知らないのとでは勝率が圧倒的に変わってきます。

スプラトゥーン3の解説動画を視聴したり、WEBやTwitterなどで情報収集することで知識を身に着けていってください。もちろん、エクス使いはボクが共有する情報で学んでいただければ嬉しいなと思います。

ルールをしっかり学ぶことで、各バンカラマッチの立ち回りが効率的になります。

バトル終了間近にホコバリアを割るか割らないかの選択や初動・攻め/防衛・打開などの立ち回りなどその時々に取るべき行動がわかるので、より勝利に近づくことができます。

つまりは、ウデマエアップに繋がる行動というわけです。

正直、最初はボクも全然理解していませんでした。
負けが続いていたのもスプラの知識がほぼ0だったからです。スプラの勉強をすれば確実に勝率は上がります。ボクと同じような悔しい思いをする人を少しでも減らすため、みなさんの代わりにスプラの勉強をしてきました。

引き続き、スプラトゥーンのNG行動や各バンカラマッチのルール関与について、エクスプロッシャーに落とし込んだ記事を制作していきますので、ぜひ楽しみにしていてください。

まとめ

はい!それでは、最後に記事のまとめです。
今回は、「ウデマエアップを妨げるNG行動」について解説しました。
・人数差を意識しない
・デスのしすぎ
・チームメイトにサインを出さない
・マップをこまめにチェックしない
・スペシャルの抱え落ちをしてしまう
・バトル開始時にテキ味方の編成を確認しない
・スプラの知識が浅く、ルールを理解していない

以上を意識するだけで、圧倒的に戦績が良くなりウデマエアップに繋がるので、参考にしてください。

はい!エクスプロッシャー楽しい!って人は「スキ」をポチっと!
エクスプロッシャーを使いこなしたいって人はフォローお願いします!
今後もエクス特化の記事をお届けします!

ということで、最後までお読みいただきありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?