見出し画像

前回(1946年)のハイパーインフレで、国が私達にしたエゲツナイ行為

2月16日
「預金封鎖」を突如発表し、預金の引き出しが不可に。
同時に「新円切り替え」を予告。3月3日以降、五円札以上の市中の旧円は無効にすると脅し、タンス預金の金融機関への預け入れを強制。

2月25日
「新円発行」(新旧の交換 比率は1:1)
同時に、月額の引き出しを、世帯主300円、世帯員1人各100円以内に制限。※「財産税」で没収できるように。

3月3日
五円札以上の市中の旧円が紙くずに。(強制通用力を失う)

4月1日
世帯主の引き出し上限を、月100円に減額。

5月1日
引き出し上限を、月50円に減額。

8月1日
引き出し不可に。

11月20日
「財産税」を施行。3月3日時点での預金や財産の25%~90%を、国民から奪う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?