見出し画像

ペーパーマリオRPG 発売数日前のプレゼン

5月23日にペーパーマリオRPGが発売される。
このゲームは自分が初めてペーパーマリオシリーズの作品として知ったゲームである。
(私事だが、この作品のイラストをコピー用紙に死ぬほど描きまくっていたことが創作活動を始めたきっかけの一つとなっている。) 

2004年にゲームキューブで発売されたもののリメイク版であるが、マリオシリーズの中でも名作と言われるほど評判の高い作品の一つである。

そのため発売前にどのような人向けなのかをプレゼンしようと思う。(ただの自己満足です。)

〇少し変わったRPG、マリオ作品をプレイしたい人

このゲームはアクション要素とRPG要素が混ざったゲームであり、どちらの要素も楽しみたいという人にはおすすめできる。
また、バトルの際に観客がいる劇場に移動するため、背景セットが倒れてきたり、観客が岩やキノコを投げてきたりなど予想外な展開が起きる可能性がある点が面白いポイント。
ストーリーはコメディ+ちょっとだけダークなテイストでいい意味でマリオらしくないかなり異色の作品。
仲間や敵キャラクターも個性的でハマる人にはハマる…はず…。

〇精神的、時間に余裕がある人
リメイク前の作品ではテンポの悪さや選択次第でゲームオーバーになるトラウマイベントなど人によってはストレスに感じてしまう要素がたびたびあった。改善されているかはまだわからないがこのあたりは賛否両論な部分もあるためある程度許容できる前提でプレイするのがよい。


この作品に関しては少しでも興味があれば調べてみてほしいなと思う…。


なお、ゲームセンターCXでお馴染みのお笑い芸人「よゐこ」が序盤をプレイしている実況プレイ動画が公開されている。
雰囲気だけでも気になる人はこちらからどうぞ↓




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?