見出し画像

群れ

ども〜。
全然ブログを更新しておりませんでした💦
別の事業でブログを書いているので、そちらで精一杯ですわ。

TwitterはTwitterで見てくださる方もいますし、このブログはブログでみて下さる方がおりますので、やはり頻度上げて書いていかねばと思います^_^

メディアって不思議ですよね!
同じ人で同じサービスを行っているのに、アウトプットする場が変わるだけで、客層が変わりますもんね✨


先日出張マッサージでホテルに伺ったところ、テレビがついておりまして、作家さんの対談をしておりました。(誰かは忘れましたが💦)

そこで、エドガー・アラン・ポーの言葉で、
【私は群れである】
って言葉を紹介していて、
その時から、その言葉が頭の中で反芻しております。

自分の中に他者がいるような感覚。
それは、多重人格とかそういう事じゃなくて、、、

と語っていて、
なるほど自分の感覚と似てるかもと思ったのですね🌈

マッサージしてる時ってそういう感覚なのですね。
お客さんがいて、自分がいるだけなのですが、
自分だけがマッサージをしているわけじゃなくて、
誰かと対話しながらやっている感じなのですね。

1人なんだけれど、
チームでやっているような感じです。
なんかおかしい事言っておりますね🤣

身体って凄いなぁと思います。
というのも、
今の身体って自分だけで出来たものではないですよね。

脈々と本当に気が遠くなる昔から、
命のバトンを受け継いで、
得た身体。

そして、
自分が生まれてから、
人間だけでなく全ての出会ってきたもの。

その2つの糸を編んで出来たものなのだなぁとしみじみ感じるのです。

沢山の人やモノが関わり合ってできた身体。
それを、触らして頂けるって尊い事ですよね🌈

だから、
【私は群れである】
って感覚は至極真っ当だなと感じます。

だから、
孤独になりようが無いな〜とも思います。
今の身体がある時点で、
沢山の【生】が息づいているからですね。

身体は歴史ですよね。
遺跡の発掘みたいですよ🤣
色んな関わりの中でこうしていることに有り難かったり、誇らしかったりします。

これから出会う人によって、
また面白い糸が加わっていくと考えると、
どんな自分になっていくか楽しみですよね。


正解間違いじゃなくて、
体験したり、行動して、誰かと会って、
沢山の糸で編んでいく。
そういう事だけが、生きてる意味だったりするのかもなぁと最近思います。

ゆーじろー



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?