見出し画像

自分が変わろうとしてる、気がする


久しぶりのnote。
今日は最近の私の中で起きている変化について書こうと思います☺️

🔻Agenda
◎自分に自信をなくした日
◎自分に起きている変化に気付いた日

自分に自信をなくした日

3月にお仕事で国際女性デーを祝福するためのイベントを企画することになった。
女性の活躍を祝福すると同時に女性が直面する社会での不平等へのawarenessをあげるためのイベントを作るのが目的でした。
でも、いざどんなイベントを作ろうか、事前に社内でどのような調査を実施すべきかという議論をする中で国際女性デーのイベント作成のためのサーベイに男性からの回答は必要がなのか、とか、かといって男性の協力が大きな変化を起こすイベントなのに盛り込まれているのが女性だけの観点でいいのか、とか、そもそも回答者に男性・女性しか性を表す選択肢がないのはおかしくないか?とか、、、
今まで考えたことのない「インクルーシブ」なアプローチを実施しようとしたけど知らないこと、抜け落ちている観点の多さに圧倒され、急に自分の言動に自信がなくなってしまった。

同時に周りの人たちが繰り返す「センシティブ」という言葉を聞くのも嫌になっていた。
「センシティブなトピックだから」、という理由であえて核心には触れないという選択がとられるのも嫌だった。
自分たちの中で、イベント開催の主旨や起こしたい変化、起き得るリスクを明確にして発信活動をする責任があるのは分かっているのに何が正しくて、自分のどの言動に固定概念が含まれているのかすら分からない。


泣けてきた。


でも辛いからイベントやらないのも違うし、自分が適任かどうか分からないなら自分が今から勉強して適任になればいいと思った。
先輩にアドバイスをもらいながら、大学時代の友人たちに相談して助けてもらいながら、これまで知らなかったことを少しずつ知ろうとし始めたのがこの頃です。

自分に起きている変化に気付いた日

5月に入った今、6月に実施するLGBT+にまつわるイベントを新たに企画しています。
今月も引き続き、社内の有識者から情報を集めたり、大学の友達と話す中で、実際に無意識に自分の中にある先入観の存在に気付くことが増えていました。
気付いたからこそ排他的な言動を絶対にしないように、悪気がなくても、無意識でも、しないように気をつけなきゃ、と思うようになった。

そんな中読んだ一冊の本。
女性のリーダーシップについて書かれた本。
大学生の時はなるほどなるほど、と何の疑いもなく読んでいて、ためになるから社会人になってからも定期的に読もう〜と思って今回もう一度読んだ本でした。
でも、今回読んだときは良い本、だなんて一ミリも思えなくなっている自分がいた。
本の中に記載されている言葉たちに違和感を感じてしまって読めば読むほど苦しくなった。

「男勝り」
「女性だからこその見守り型のマネジメント」
「女性だから洋服のコーディネートには気を付けろ」


そういった記載をどうしてもどうしても読み飛ばすことができなくて。
男性の方が女性よりも優位にあるという先入観を持たせる表現とか、一方的に女性としての社会的役割を押し付けるような表現がたくさん盛り込まれていたし、
何より著者が女性なのにこうした記載が書かれてるのっていわゆる名誉男性が増えてる証拠だしこの本を読んだ人だってまた名誉男性になってしまうんだと思った。

突然だけど大学生でバイトしていたカフェでの話。
ブルーベリースムージーとアイスコーヒーを頼んだテーブルに座った男女(ここで外見だけで男女、と決め付けているのも本当は良くない)に注文品を運んだ時、私は無意識の内に女性にブルーベリースムージーを、男性にアイスコーヒーを渡した。そしたら男性が「すみません、そのスムージー僕のなんです」って。
その瞬間、自分が無意識の内に、女の人はスムージーとか可愛くデコレーションされた飲み物が好き、って勝手に決めつけてたんだってことに気付いたし、何も悪くない男性に、ごめんなさい、って言わせてしまった自分って何の権利があってごめんなさいって言葉を使わせてしまったんだろうかってすごく反省した。

こういうの。
悪気がなくても、少し考えれば誰も気持ちを沈ませる必要がなくなることってたくさんある。

最近、日常でのコミュニケーション、行動の一つ一つについて考えることが増えて生きづらくなった。
たくさんの概念についてこの数か月で一気に学んで、飽和状態だったし、自分には何もできないし関わりたくないって思っちゃった時もあった。
知れば知るほど自分の周りの世界が歪んで見えて、本もテレビも雑誌も会話も楽しめなくなっちゃうことだって増えた。

でも、端的には言えないけど、それでも知れてよかった、とも思う。
世の中に溢れている偏見や先入観を自分が受けることもあるし与えるかもしれない事実を知って、それでも私は自分の価値観を押し付けるようなことはしないし、少しずつではあるけれど物事の捉え方、観点が増えたことで守れる人ももしかしたらいるのかもしれないから。

ちょっと長くなってしまいましたが、最近の自分の中で起きている変化について言語化してみました○
自分の中で全く結論が出てない最近の考え事、なんだけど急がなくて焦らなくてもいいから自分の中で少しずつ納得できる答えを見出していこうと思います○

また書きたくなったら書きます〜

おやすみなさい🌙


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?