見出し画像

西洋占星術にはヘリオとジオがあります

私がやっているヘリオセントリック占星術についての記事です。
気になる方はお付き合いくださいね。

ヘリオセントリック占星術とは・・・

ヘリオ=太陽
セントリック=中心

という意味です。
『太陽を中心とした占星術』のことで、
太陽のまわりを 天体がまわっていると考える〔地動説〕が基になっています。

そのため、太陽から見た天体の配置を描いたチャート(図)になっています。


ヘリオセントリックに対して、
西洋占星術で一般的に用いるホロスコープは『ジオセントリック』と言われています。

ジオセントリックチャートは
ジオ=地球を中心とし、地球から見た天体の配置を描きます。

ジオセントリックは
地球のまわりを他の天体がまわっていると考える〔天動説〕が基になっています。

『12星座占い』はジオセントリックの一部を取り出したものです。

次回は
『ヘリオとジオでわかること』
についてです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?