見出し画像

【ノード軸講座:星標×リョウ Presents】アーカイブ販売ページ-販売期間7月15日〆




◎ノード軸講座のアーカイブ販売ページ




こちらは6月14日に開催した星標さんとのリアル講座

「ノード軸講座〜西洋×インドから探るノード軸の正体〜」



のアーカイブ販売ページです。



◎星標×リョウの「ノード軸講座」
はどんな内容?



こちらはモダン西洋占星術家の星標さん
インド占星術をメインとする僕が、

両者の視点からノード軸を超ディープに解読する講座となっております。


おかげさまでリアルとオンライン合わせて
30名様にお集まりいただきました。


ノード軸という超マニアックなテーマにしては
信じられないくらい多い人数だと思います。

ポピュラーなテーマでさえ、この人数が集まることは稀でしょう。


おかげさまでとても充実した時間を皆さんと過ごすことができました。
(懇親会での写真↓)

僕が非常に疲れ顔ですいません…夜行バスで2時間くらいしか寝てなかったので😅



さて、そんな講座の内容ですが主に以下をテーマに語りました。


星標さん↓


リョウ↓


そして最後には質問コーナーを設け、
主に以下のようなご質問にお答えしました↓

「ノードはサインとハウス、どこを見ていけばいいのか?」

「ノードのインターセプトはどう解釈するのか?」

「相手や自分のヘッドやテイルの軸に、アングル軸やバーテックスの軸などが合だとどのような影響があるのでしょうか」



このようにして語っていった講座の時間は

合計3時間!


ノード軸だけでこのボリュームで語ってる講座はそうそう無いかと思います。


具体的に語った内容についてはタイムスタンプがございますので、ご参照ください↓



02:00-星標さんのノード軸講座開始…モダン西洋占星術におけるノード軸

07:00-文字テキスト2ページ目の解説…ノード軸の仕組み

27:00-文字テキスト4ページ目の解説…ノード軸のエグザルテーションの理由

37:00-文字テキスト5ページ目の解説…トランジットにおけるノード軸の働き

43:00-文字テキスト6ページ目の解説…ネイタルチャートにおけるノード軸の働き

52:00-文字テキスト7ページ目の解説…シナストリーにおけるノード軸の働き

01:01:00-リョウのノード軸講座開始…テキストガイダンス

01:03:00-文字テキスト「①インド占星術の基礎」

01:07:00
-文字テキスト「②インド占星術におけるノード軸の基本」

01:14:00-文字テキスト「③ノード軸の神話「ノードが不吉の化身と言われる理由…なぜ頭と尾に別れたのか?」」

01:18:00-文字テキスト「④ノード軸の基本象意とその解明「ノードはなぜカルマ/罪を背負うのか?ディグニティやドーシャの考察」」

01:30:00-ノードのディグニティについて

01:37:00-ノード軸の呪い?ドーシャについて

01:43:00-文字テキスト「⑤ノード軸の実例や現実的な影響「ノードの関わる恋愛と仕事とは?あなたの人生を蝕むポイント?」」

02:03:00-各種マントラについて↓
(※アーカイブご購入いただいた方にはノードのカルマ解放に役立つマントラの動画をシェアしています)

02:06:00-質問コーナー開始
(※一部、◯で隠していますがアーカイブ購入者は見れます↓)


02:09:00-質問「相手や自分のヘッドやテイルの軸に、アングル軸やバーテックスの軸などが合だとどのような影響があるのでしょうか」

02:16:00-質問「ノードのアスペクトの種類はどこまで採用していいのか?例えばスクエアやトラインも使うのか?」

02:21:00-質問「ノードのサイン違いのコンジャンクションは採用するか?男性と女性でノードの捉え方は違うのか?」

02:25:00-質問「ノード軸と同じ度数に太陽があるのですが、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯と見ていいと言うことですか?」

02:27:00-質問「太陽とラーフのコンジャンクションをどういう意味があるか?」

02:30:00-質問「ネイタル火星にトランジットノード軸が合した時に出会った人はどのような意味があるのか?」

02:33:00-質問「西洋とインドでサインが変わるということはラーフ的な◯◯するポイントがたくさんあるということなのか?」

02:40:00-質問「◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯について。サインは違うがASCの度数と太陽の度数が同じ度数である場合、影響はあるのか。
インド占星術的にラーフ水瓶座が6室、ケートゥが獅子座12室の場合は…どういうことに気をつけたらよいと見るのか。土星は4室、太陽は2室にあります」

02:47:00-質問「ラーフとケートゥはそれぞれどちらが◯-◯室にあると良いのか?」

02:52:00-質問「ノードはサインとハウス、どこを見ていけばいいのか?」

02:57:00-質問「ノードのインターセプトはどう解釈するのか?」

03:02:00-質問「ノードの支配星をどこまで遡るのか?」

03:03:00-質問「ノードの支配星を遡る場合トラサタは使うのか?」


テキストの一部↓



実際のタイムスタンプでは追記情報を掲載していますので、さらに充実した内容になっています。


モダン的なノード軸の応用の仕方から、
インド的なノード軸のカルマへの対策の仕方についてもあれこれ語っています…!

ノード軸だけでこれほど充実した情報に触れられる講座も書籍も国内には無いと自負しております。


少々難しい話もありますが、
初心者の方こそこうしたディープな情報に触れておくことで
他の人とはグッと理解力に差がつくはずです。


ノード軸だけで3時間、徹底して語った貴重な講座、

〆切の期間もあるので気になる方はぜひお早めにアーカイブ受講してくださいね!🌞🌝




◎アーカイブ内容と購入の流れ




■アーカイブの内容


・動画(zoom)
・テキストPDF
・タイムスタンプと追記情報


■アーカイブ購入の流れ


・下記のストアーズより購入
・上記のアーカイブセットをストアーズに登録されたメールに送らせていただきます。

※ヤフーメールだとPDFファイルが送れないのでGmailのご使用をお願い致します。


※ご注意!

◉販売期間→2024年7月15日(月曜)23:59まで

◉アーカイブ視聴可能期間→2024年8月15日(木曜)まで


となります!


⏬アーカイブの購入はこちらから⏬

🔻🔻🔻



さらに翌週(6月27日〜30日)にはノード軸講座の質問回答スペースも開催します!

ご質問がある方はぜひこちらの質問箱(匿名可)より送ってくださいね!↓



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?