見出し画像

ReMEMBER(仮) 頭悪い感想

甚大な後遺症に悩まされるキタマニ及びゴスマニの皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

こちら絶賛患い中です。具体的には第三部曲が聴けません。
副作用なのか、なぜかゆたかさんのソロ曲を凄くリピートしています。
おそらく北山陽一のみの歌がゴスver.聴くことで上書きされることを避けようとしつつも、体が安岡優の世界を求めていますね。なんだこの副作用。


覚え書きとして書きとめたものに入れるには少々忍びなかった、頭悪い感想とかすごく個人的な思い出とかを残しておく場。
頭悪いver.です。煩悩ver.でもある。


自分が読み返して楽しむだけなのでね。ほぼ日記
本当に楽しかったんですよ
曲のMCレポとかはもう一つの方に。
少々良席の感想とかも出てきますのでご容赦ください。



・2/3 高松オリーブホール

橋ツアーぶりの四国上陸。また車で明石海峡大橋を渡りたいとわがままを聞いてもらい、兵庫でお友達マニさん達と合流。
なんか車の中で月光とエンドロールの話してたらしいですよ、セトリ我慢してくれてありがとう広島参加済のキタマニ。


しっぽくうどんで腹パンパンになったり、座席決めゴスみくじ勝負したり(負けた)しながら無事オリーブホールへ。

アホみたいな量の大根を永遠にもぐもぐしてた
同行マニがうどん食べ終わったあたりでやっとで見えてくるうどん


そわそわ座ってたらしれっとトコトコと出てくるきたやまさん。ホ???
そのままピアノに座り弾き始める山さん。ヘ???

何やら凄そうな曲を弾き始める。
ごめんなさい、ジャケット好きなので背中の肩甲骨間の皺と、脇下後ろのあたりの筋肉に気を取られて、鐘の印象が吹っ飛んでいます。

今回衣装本当に好きなんですよ
オレンジパーカーもチェックシャツももちろん好きなんですけどね。ジャケットが!!好き!!!
いいですねジャストサイズジャケット
ジャケットは正義。


1stと2ndの間に何してたか割とまじで記憶にない
お会いしたかったマニさんにお会いしたことは覚えてる。

2nd終わって骨付き鶏を食べ、車で徳島へ移動
途中から雨がみぞれに変わってきて「ここ四国だよな…??」って思ってた。

親鶏と雛 味が濃くて美味しい


・2/4 徳島カフェ&バーコティ

徳島でのんびり目覚め、徳島ラーメンなるものを食べに行く。美味しかった。

甘辛く炊いてあるお肉が乗ってるのが美味しかった


高松ではパーカーが売り切れてしまったので気合い入れて早めに行った結果、まだ物販設営中。
これからリハが始まるということで一度階段下まで降り、そこに列を作っていってね、と言われいいお返事のマニ達。
人生初物販先頭。物販に並びたそうな人に「物販ですか…?最後尾この階段の上です!」って案内するお仕事。周りのマニさんともお話しさせていただき、楽しくなってきて「これは案内札いりますね!」ってクソ画像を生み出す

使わなかったけどね


その隣で上の階のリハーサルと交信をし出す不審な同行マニ。何やら電波を受け取ってた。何だリハーサルと交信って。

無事オレンジパーカー購入できました🍊


お茶したり、徳島のポストカード買ったり、転んじゃったおばあちゃんを通りすがりのおいちゃんとタクシーまで送り届けたりしつつ、コティ入場。

商店街の一画にあるコティ
オレンジ枠がコティ

徳島は運良くご縁をいただくことができての参加でした。本当にありがとうございました。


いざ、コティ。


近い。頭がおかしい。なんだこれ。


そんでもって箱から出てくるシマダチ。

何?私ここで消えてなくなるの?


やばかったねえ…と言いながら駅のカフェでお茶
1stで飲む暇がなくて最後に一気したジンジャーエールのせいで何となく腹痛。

まあこれくらい落ち着いたら大丈夫か!と会場入り


席がとんでも前。ピアノ椅子の真後ろ。


???


私ライブで本気で吐き気感じたの初めてかもしれません。まじで心拍と脈が尋常じゃない速さしてた。


この席番号でここの位置は予想つかないじゃん?
なんか足つかないタイプのおしゃれ高椅子だから視界めっちゃいいし?


ええ…(困惑と吐き気)


限界を感じるその時のメモ


椅子が高いので、合法的にとんでもない近距離から北山さんのつむじ〜後頭部を眺めてました。どんな状況?ふあっふあ…

ホエア…


すげえ。としさんとアイコンタクトをとる山さんとその都度目が合ったと錯覚できる。


終始吐き気と頻脈と戦うライブでした。
人は限界を迎えるとちゃんと具合が悪くなる。


そんなこんな徳島を満喫(?)
贅沢にもう一泊してのんびり帰路へ


2分後の電車に乗れることに気づき、同行マニさんと唐突な別れ。余韻も何もなかったw



・2/10 ビルボード東京

そして一週間後ビルボ。初ビルボ。
待ち合わせしてたら、目の前をとしさんが颯爽と歩いていき「毛髪…」と美しさに気を取られたりしているうちに同行マニ達と合流。

おしゃれハンバーガー食べたり、おしゃれ雑貨屋回ったりミッドタウンを満喫。

食べてるうちにバラバラになるタイプのバーガー
かわいすぎる衝動買い

ビルボード東京は高いとこからの眺めのお席だったので、「貴族の遊び」「高みの見物」「金持ちの道楽」というアホみたいな感想しか出てこなかったです。
ホールの二階席とかとは違い、高さがあるのにステージまでが近いとこと、物を食べながらライブを聴くのが新体験でした。


おしゃれ
notおしゃれ(写真の腕の問題)

ピアノに着席したきたやまさんがふっと顔をあげたのと目が合った(思ったもん勝ち)ので惚れました


帰りは成城石井で貴族選手権

個人的には①のチーズ盛り合わせ中央の
数の子チーズが優勝
私が真の貴族です

楽しすぎる。もうしばらくチーズ見たくない。


・2/11 中日

ただただ遊び倒す中日

全身オレンジマンになったり


かるたで泣き崩れたり


昼間から風呂行ったり


焼き鳥食べたり


楽しみ尽くした。またやりたい。


・2/12 ビルボード横浜

朝から横浜へ移動。クイーンの塔へ聖地巡礼。

BGM:海を見ていた午後


屋外でこたつ

終始天気に恵まれ、とても散歩日和でした。


いざビルボード横浜

このノンアルカクテルはアーモンド効果を使ってるらしいので実質コラボドリンク

東京と違って下の階なので近い。

あとかれんちゃんかわいい🫶
今度は是非ぷりはぐデュエット待ってます


1stを見て2ndは目の前を通過していくことが分かってしまったので大変心臓が痛い。
それなのにガーリックシュリンプを頼んだせいで、手は震えて刺せないわ油でテカテカだわで大変でした。

推しの千秋楽で頼むものではない


今回のソロ、特にビルボード、しれっと登場しすぎじゃないです??
なんかパチパチ聴こえるなーと思ったらトコトコ歩いとるんですもん。怖い。

としさんが通り過ぎる時はトリートメントのCMかと思った。絶対いい匂いした(マスクしててわからない)。


そんなこんな。終わっちゃったのかあ。
ちょっとずつ忘れてきてるな。


ReMEMBERまた聴きたいな。

今日が終わるまでにも聴きたいな。

もちろん他の曲も。


また聴ける時まで楽しみにしておきます。
とりあえずReMEMBERがリリースされたので妖怪は成仏です。今度はとしさんソロを含めたトリビュートアルバムでお願いします。


ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?