丘noue星遊びDEナイトを開催

画像1 10月28日、緑陽台の丘noueで星空観望会を行ないました。細い三日月が真っ赤に染まりながら沈んだ後、木星や土星を天体望遠鏡で観察しました。望遠鏡を始めてのぞいた方が多く、驚嘆の声があがりました。天文少年からアンドロメダ銀河が見たいとリクエストがあったので照明を消してもらい、導入しましたが、やはり街の空は明るくシミのようにしか見えませんでした。ともあれ多くの人に星空を楽しんでいただけたと思います。ご参加いただいたみなさん、場所を貸していただいた丘noueのみなさん、誠にありがとうございました。
画像2 夜景も見えるシチュエーション
画像3 真っ赤な三日月が沈んで行きます
画像4 足場で展望台が組んである
画像5 天体望遠鏡が並ぶ会場
画像6 木星を見る

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?